チューリヒで25日、国民投票と同時に行われた住民投票で、サッカースタジアムの新設案が53.8%で可決された。
このコンテンツが公開されたのは、
新スタジアムは「プロジェクト・アンサンブル」の一環として、チューリヒ中央駅の北西に位置するハードトゥルム地区に建設が予定されている。オフィス用のスペースと600戸の住宅施設が入る高層ビルも含まれる。
建設費は5億7千万フラン(約647億円)で、左派政党が推進。
プロジェクトの投資家は、新築マンションの収入で新しい競技場の資金をまかなう予定。チューリヒ市は建設費を財源から補充する必要がなくなるが、賃貸住宅の税率を引き下げることで貢献する予定だ。プロジェクト反対派は「このような減税は寛大すぎる」と主張していたが、25日の住民投票で可決された。
チューリヒにはFCチューリヒとグラスホッパーズの二つのサッカーチームがあり、陸上競技場のレッツィグルンド・スタジアムを本拠地にプレーしている。ハードトゥルムの新スタジアムは2022年のシーズンに間に合うよう完成を目指す建設。
しかし、建設予定の高層ビルに関する苦情が25日の投票の前に市に寄せられていた。また、左派の社会民主党からも本件に関し別のイニシアチブが立ち上げられており、建設計画は遅れる可能性がある。
おすすめの記事
ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)は10日、電気を使わない除湿器を開発したと発表した。壁や天井の建築材として、空気中の湿気を吸収し一時的に蓄えることができる。
もっと読む ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
おすすめの記事
スイスでX離れ進む
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで「X」から撤退を表明する企業や著名人が相次いでいる。
もっと読む スイスでX離れ進む
おすすめの記事
スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの研究者たちが、キノコで発電する電池を開発した。農業や環境研究に使われるセンサーに電力を供給できるという。
もっと読む スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
おすすめの記事
ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
このコンテンツが公開されたのは、
米ヘルスケア大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、スイスでの人員削減を計画している。
もっと読む ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
おすすめの記事
「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
このコンテンツが公開されたのは、
スイス最大手のUBS銀行の資料室には、第二次世界大戦中の行動に関する秘密がまだ残されている可能性がある――。過去にスイスの銀行と独ナチス政権とのつながりを調査した歴史家、マルク・ペレノード氏は、再調査の必要性を強調する。
もっと読む 「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
おすすめの記事
スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
このコンテンツが公開されたのは、
スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)のブカレスト発チューリヒ便が先月オーストリアのグラーツで緊急着陸した後、客室乗務員(23)が死亡した事件で、死因は酸欠だったことが分かった。複数のスイスメディアが報じた。
もっと読む スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
おすすめの記事
ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
このコンテンツが公開されたのは、
ユングフラウ鉄道グループは、ユングフラウヨッホの2024年の来場者が105万8600人となり、2015年以来6度目の100万人の大台を超えたと発表した。
もっと読む ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
おすすめの記事
2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは2024年の企業倒産件数が過去最高を記録した。
もっと読む 2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
おすすめの記事
国民投票に向けた署名がまたも偽造
このコンテンツが公開されたのは、
医療品の安定供給を求める国民投票に向けて集められた署名のうち、3600筆以上が無効な署名だったことが明らかになった。
もっと読む 国民投票に向けた署名がまたも偽造
おすすめの記事
スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
このコンテンツが公開されたのは、
1964年東京オリンピックで銀メダルを勝ち取ったスイス人柔道家のエリック・ヘンニ(Eric Hänni)さんが25日、86歳で死亡した。スイス柔道・柔術協会が発表した。
もっと読む スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
続きを読む
おすすめの記事
不正受給を取り締まる社会保険改正法案が可決 ロボットが国民投票の結果を発表
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで25日実施された国民投票で、社会保険の不正受給を取り締まる保険改正法案が賛成票64.7%で可決された。家畜の福祉を尊重し、牛の角をとらない畜産農家に助成金を支給する「牛の除角反対イニシアチブ」と、スイス国民による決定を国際法より重じる「国内法優位イニシアチブ」は否決された。投票率は47.7%だった。ロボットのトビとレナが投票結果を発表した。
もっと読む 不正受給を取り締まる社会保険改正法案が可決 ロボットが国民投票の結果を発表
おすすめの記事
軍の撤廃から牛の除角まで スイスのオドロキ国民発議9選
このコンテンツが公開されたのは、
牛の除角反対、自転車専用レーンの整備…一瞬「そんなことまで国民投票で決めるの?」と驚くようなテーマではあるが、あらゆることを自らの手で決めるスイスの直接民主制は周辺国から羨望の眼差しで見られる。だがその眼差しは時として嘲笑を含む。
もっと読む 軍の撤廃から牛の除角まで スイスのオドロキ国民発議9選
おすすめの記事
住民投票に目覚めた台湾、背景にはスイスの支援
このコンテンツが公開されたのは、
台湾では24日、統一地方選挙に加えて10件もの住民投票が行われる。台湾で直接民主制が強化された背景には、地球半周分も離れたスイスの支援があった。
もっと読む 住民投票に目覚めた台湾、背景にはスイスの支援
おすすめの記事
FIFA、引き続き優遇税制の対象に チューリヒ州議会
このコンテンツが公開されたのは、
国際サッカー連盟(FIFA)は組合として引き続き優遇税制の対象になることが5日決まった。汚職事件や特権が批判を受けているだけに、反発を呼びそうだ。
もっと読む FIFA、引き続き優遇税制の対象に チューリヒ州議会
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。