スイスの視点を10言語で

チューリヒ市、3800円の最低賃金を導入 18日住民投票

清掃業者
チューリヒ市が可決した最低賃金制度は、清掃業者など低賃金の業種に恩恵を与えそうだ © Keystone / Gaetan Bally

スイス最大の都市チューリヒ市で18日行われた住民投票で、時給23.90フラン(約3780円)の最低賃金を導入する案が可決された。また育児休暇の拡大案がジュネーブ州では可決、ベルン州では否決されるという対照的な結果となった。

チューリヒ市の最低賃金案は69.4%の圧倒的多数で可決された。時給23フラン未満の労働者は現在約1万7000人で、大半は清掃業、レストラン、小売業などに就く女性だ。

提案したのは左派・中道政党で、最低賃金は貧困との闘いに必要な手段だと訴えていた。

反対派は、最低賃金は非常に限られた「ワーキングプア」にしか恩恵を与えないと反論した。その大半は時給23.90フランを超えているにもかかわらず、他の理由で生計を立てられないだけだと主張した。最低賃金を設ければ、かえってお役所仕事が増えるとの意見もあった。

最低賃金は職業訓練中の実習生やインターンの他、25歳未満で義務教育を終えたが労働資格を持っていない人には適用されない。

チューリヒ州ヴィンタートゥール市も23フランの最低賃金制度が可決された。全労働者の5%に当たる約3600人が恩恵を受ける。

市町村レベルでは初

スイスには全国的な最低賃金制度はない。全26州のうちヌーシャテル州、ジュラ州、ティチーノ州、ジュネーブ州、バーゼル・シュタット準州の5州が住民投票を経て導入した。約20~23 フランと時給はばらつきがある。

連邦レベルでは、2014年に労働組合の提案が国民投票にかけられた。全国規模の最低賃金としては世界最高の22フランが提案されたが、76.3%という圧倒的多数によって否決された。

基礎自治体(日本の市町村に相当)レベルで最低賃金が導入されるのはチューリヒ市とヴィンタートゥール市が全国初となる。だがスイスの通信社Keystone-SDAによると、こうした局所的な措置が法的に認められるかどうかについては疑問が残り、法廷で争われる可能性もゼロではない。

「両親休暇」ジュネーブは可決、ベルンは否決

18日の住民投票では24週間の「両親休暇」をめぐるジュネーブ州とベルン州の対照的な結果も注目された。

全国的には現在、母親は16週間、父親は2週間の育児休暇を取得できる。ジュネーブ州で自由緑の党(GLP/PVL)が提案した両親休暇は、父親の育児休暇が6週間増えて8週間となり、さらに2週間を両親のどちらかが取得できる。

両親休暇は同性婚カップルや養子縁組でも取得できる。財源は雇用者の負担金。企業や中道・右派は支持したが、左派は包括性を欠くとして反対した。

一方、ベルン州では母親・父親の育児休暇が6週間ずつ追加され、さらに12週間を自由に分配できる案が投票にかけられた。ベルン州社会民主党(SP/PS)の提案だったが、反対66.5%で否決された。国民党(SVP/UDC)は「6カ月間も従業員が不在になれば中小企業が耐えられず、人手不足にも拍車をかける」と反対していた。

英語からの翻訳・編集:ムートゥ朋子

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

スイスのマッターホルン

おすすめの記事

マッターホルンで登山者の滑落死相次ぐ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの名峰マッターホルンで16 日、登山者が下山中に800m下の氷河に滑落し死亡した。同じ山では14日にも、別の登山者2人が滑落死した。

もっと読む マッターホルンで登山者の滑落死相次ぐ

おすすめの記事

スイス鉄道、国外へ乗り入れせず

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦鉄道(SBB)取締役会長のモニカ・リバー会長は、自社列車で国外に乗り入れないとする同社の決定を擁護した。

もっと読む スイス鉄道、国外へ乗り入れせず
スイス事故防止協議会(BFU)によると、シートベルトの着用により、過去10年間の国内交通事故で負傷事故5700件、約650件の死亡事故を未然に防いだ

おすすめの記事

命を救う後部座席のシートベルト スイスで義務化30年

このコンテンツが公開されたのは、 スイスでは、30年前から車の後部座席のシートベルト着用が義務付けられている。スイス事故防止協議会(BFU)と連邦統計局の最新データによって、この安全対策の有効性が裏付けられた。

もっと読む 命を救う後部座席のシートベルト スイスで義務化30年
握手を交わすスイスのアムヘルト大統領と岸田首相

おすすめの記事

アムヘルト大統領、岸田首相と会談 FTA改定を改めて要望

このコンテンツが公開されたのは、 訪日中のヴィオラ・アムヘルト大統領兼国防相は7日、官邸で岸田文雄首相と会談し、日本・スイス間の自由貿易協定(FTA)改定というスイスの要望を改めて表明した。

もっと読む アムヘルト大統領、岸田首相と会談 FTA改定を改めて要望
UNRWAの前でたむろす子どもたち

おすすめの記事

UNRWA、「イスラエル襲撃に関与した可能性」の9人を解雇

このコンテンツが公開されたのは、 国連は5日、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の職員9人が昨年10月7日のイスラム過激派ハマスによるイスラエル襲撃に「関与していた可能性がある」との内部調査を発表した。

もっと読む UNRWA、「イスラエル襲撃に関与した可能性」の9人を解雇
診察を受ける赤ちゃん

おすすめの記事

スイスで小児科医が不足

このコンテンツが公開されたのは、 スイス小児科医協会は医師が足りず、特に地方部で子どもが十分な治療を受けられなくなる可能性があると警告する。背景には柔軟な働き方を求める世代の増加や役所・企業の「官僚主義化」があると批判する。

もっと読む スイスで小児科医が不足
注射を打たれる男性

おすすめの記事

コロナ再流行のスイス、ワクチン不足に

このコンテンツが公開されたのは、 スイスでは現在、新型コロナウイルス感染症が再び流行している。それ自体はさほど深刻ではないものの、ワクチンを受けたくても薬局や診療所に在庫がない事態が発生。背景には7月初めの制度変更がある。

もっと読む コロナ再流行のスイス、ワクチン不足に
座り込む女性の横顔

おすすめの記事

スイスで人身取引被害が増加

このコンテンツが公開されたのは、 「人身取引と闘うプラットフォーム(Plateforme Traite)」は2023年、スイスで197件の人身取引(人身売買)事案を記録した。前年比で11%増加した。

もっと読む スイスで人身取引被害が増加

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部