スイス・ジュネーブの国連代表部に配属されていたロシア人外交官が、自国のウクライナ侵攻に抗議して辞職した。自国への帰還は望まず、スイス連邦政府の支援を求めている。
このコンテンツが公開されたのは、
23日に辞職した外交官はボリス・ボンダレフ氏(41)。同氏はロイター通信に対し、「いつもの月曜日の朝のように公館に行き、辞表を提出して、外に出た」と語った。ビジネス向け交流サイト「リンクトイン」のプロフィール欄によると、ロシア国連代表部の参事官として軍備管理を担当していた。
辞職については「数年前から(辞職を)考えてはいたが、この惨事のスケールの大きさが私を追い込んだ」と、2月24日に始まったロシアのウクライナ侵攻が決定打になったと説明した。
同氏は複数回にわたり、大使館の上級職員に侵攻に対する懸念を訴えたが「波風を立てないよう、口をつぐむよう言われた」という。
ロシア国連代表部からはただちにコメントを得られなかった。
ボンダレフ氏は辞職に先立ち、リンクトインへの投稿で「外交官になるために勉学に励み、20年間外交官として勤めてきた。ロシア外務省は私のホームであり、家族だった。だが、私はもうこの血なまぐさい、配慮に欠けた、まったく無用な不名誉をこれ以上共有することはできない」と告白していた。
ウクライナは3月の国連人権理事会で、ロシアの複数の外交官に対し辞任を促した。しかしボンダレフ氏は、誰かが自身にならい辞職をするとは思っていないと話す。「残念ながら、私ひとりだけだ」
政治亡命か?
ボンダレフ氏は23日、スイス・ドイツ語圏日刊紙ターゲスアンツァイガーの取材外部リンクに応じ、「ロシア政府は既に昨年から、より攻撃的な立場を取るよう外交官に命じてきた」が、それがますます大きな問題として立ちはだかるようになったと語った。
「私はジュネーブで自国を代表しているが、同時に外交官として、現場の組織と共通の解決策を見出すよう努めなければならない。そのため内部で対案を出したが、すべて一蹴、無視された。12月には我慢ができなくなり、内部にこう疑問を投げかけた。戦争をしたいのか、と」
自身の人生はこの先どうなるか分からないと不安をのぞかせる。現在は他国の外交官仲間からの協力を得ており、「ロシアに行くことは絶対にない」が、「しばらくはどこかに滞在しなければならない」と述べた。スイス政府の支援を望んでいるとも話した。
スイスのイグナツィオ・カシス外相は23日午後、ボンダレフ氏の辞任について情報を得ているとし、ボンダレフ氏が亡命する可能性については「すべての人が亡命を申請する権利を持っている。申請は個別に審査される」と答えた。
(英語からの翻訳・大野瑠衣子)
おすすめの記事
世界で最も急勾配のロープウェイがスイスで開業
このコンテンツが公開されたのは、
スイス中部ベルナーオーバーラント地方のシュテッヘルベルクとミューレンの間に、世界一急勾配のケーブルカーが開業した。
もっと読む 世界で最も急勾配のロープウェイがスイスで開業
おすすめの記事
2025年のスイス連邦大統領はカリン・ケラー・ズッター氏
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦議会は11日、カリン・ケラー・ズッター副大統領兼財務相(急進民主党、60歳)を新大統領に選出した。新副大統領にはギー・パルムラン経済・教育・研究相(国民党、65歳)が選ばれた。
もっと読む 2025年のスイス連邦大統領はカリン・ケラー・ズッター氏
おすすめの記事
医療費の高騰、依然としてスイス国民の最大の関心事 調査
このコンテンツが公開されたのは、
大手金融機関UBSが12日発表した調査「心配事バロメーター」によると、依然として医療費と健康保険料の高騰が最大の懸念事項だったことが分かった。環境と年金も懸念事項にあがっている。
もっと読む 医療費の高騰、依然としてスイス国民の最大の関心事 調査
おすすめの記事
スイス連邦工科大、留学生の授業料3倍引き上げ決定 25年秋学期から
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)と同ローザンヌ校(EPFL)が、留学生の授業料をスイス人学生の3倍に引き上げ、2025年秋学期から1学期当たり2190フランにすることを決めた。
もっと読む スイス連邦工科大、留学生の授業料3倍引き上げ決定 25年秋学期から
おすすめの記事
世界最古の原子力発電所、2033年に稼働終了
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの電力会社アクスポは5日、世界で最も古いベツナウ原子力発電所の稼働を2033年に終了すると発表した。33年までの運転継続にかかる追加事業費は3億5000万フラン(約600億円)を予定している。
もっと読む 世界最古の原子力発電所、2033年に稼働終了
おすすめの記事
スイスのドライバー、2割が飲酒運転
このコンテンツが公開されたのは、
欧州など39カ国のドライバーを対象にした調査で、スイスでは2割超が飲酒運転をしたことがあると回答した。
もっと読む スイスのドライバー、2割が飲酒運転
おすすめの記事
狩猟中の事故で男性死亡 スイス西部
このコンテンツが公開されたのは、
先月29日午後、スイス西部ヴォー州で64歳の男性が狩猟中に死亡した。イノシシを撃とうとした 猟友会のメンバーに射たれた。
もっと読む 狩猟中の事故で男性死亡 スイス西部
おすすめの記事
自殺カプセル「サルコ」運営団体代表が釈放 70日拘束
このコンテンツが公開されたのは、
今年9月にスイスで初めて使われた自殺カプセル「サルコ」について、連邦内閣は、当分の間、立法措置は必要ないとの見解を示した。サルコ運営団体は2日、身柄を拘束されていたフロリアン・ヴィレ代表が釈放されたと発表した。
もっと読む 自殺カプセル「サルコ」運営団体代表が釈放 70日拘束
おすすめの記事
スイス在住長者番付2024 トップはシャネルのオーナー
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの金融誌ビランツがまとめた長者番付2024年版によると、スイス在住の富豪トップに輝いたのは、仏高級ブランド・シャネルのオーナー家族の1人、ジェラール・ヴェルテメール氏だった。上位の顔ぶれはほぼ前年と同じだが、香料メーカーのフィルメニッヒ(Firmenich)創業家が初のトップ10入りを果たした。
もっと読む スイス在住長者番付2024 トップはシャネルのオーナー
おすすめの記事
スイス、ポイ捨て「少ない」8割 アンケート調査
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・ポイ捨て防止コンピテンスセンター(IGSU)の年次アンケート調査によると、「スイスでは多くのゴミが適切に処理されていない」と考える人は16%にとどまった。
もっと読む スイス、ポイ捨て「少ない」8割 アンケート調査
続きを読む
おすすめの記事
ロシアの孤立を巡る駆け引き、国際交渉の場ジュネーブで
このコンテンツが公開されたのは、
ジュネーブではウクライナの戦争をきっかけに、西側が一部の国際交渉の場からロシアを除外するようになった。外交官はロシアのウクライナ侵攻を非難する強いメッセージを送りたいと望むが、その戦略が裏目に出る恐れがある。
もっと読む ロシアの孤立を巡る駆け引き、国際交渉の場ジュネーブで
おすすめの記事
スイスの対ロ経済制裁は十分?
このコンテンツが公開されたのは、
スイスに対し、制裁対象のロシア資産を徹底的に取り押さえるよう求める国際的な圧力は日に日に高まっている。改善の余地はどれほどあるのか?
もっと読む スイスの対ロ経済制裁は十分?
おすすめの記事
スイス、国連安保理の拒否権行使を精査する決議を歓迎
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは、国連安全保障理事会で26日に採択された拒否権行使に関する決議を歓迎し、多国間主義を強化するための一歩だと評価した。
もっと読む スイス、国連安保理の拒否権行使を精査する決議を歓迎
おすすめの記事
「誤った戦争に正しいビジネスなどない」
このコンテンツが公開されたのは、
欧米企業は、ロシアとのビジネスに終止符を打つべきだ。なぜなら、行動を通して平和を促進することは、企業の責任であり道義的責務だからだ――。スイスの経済倫理学者はそう訴える。
もっと読む 「誤った戦争に正しいビジネスなどない」
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。