The Swiss voice in the world since 1935

スマホで宇宙の誕生の瞬間を体験 グーグルとCERNがアプリ開発

スマホで宇宙の誕生を体験できるアプリ
スマートフォンでビッグバンを体験できるアプリが登場 Keystone

スマートフォンで宇宙の誕生の瞬間へタイムスリップ―。米グーグルとスイスの欧州原子核研究機構外部リンク(CERN)が6日、138億年前のビッグバンを仮想体験できる無料アプリ「ビッグバンAR外部リンク」をリリースした。

CERNのシャーロット・ワラカウレ氏は「このアプリでより多くの人たちとつながり、私たちの宇宙の起源にまつわる物語を斬新な方法で届けたい」と話す。

アプリは利用者の視界にコンピュータが情報を重ねる拡張現実(AR)、バーチャルとリアリティが混ざり合った混合現実(MR)の技術を活用。「フィクサー」「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」などで知られるオスカー女優ティルダ・スウィントン外部リンクがナレーションを担当した。

>>アプリの紹介ムービーを見る(英語字幕)外部リンク

アプリは6日、米ワシントンで公開されたグーグルの「アート&カルチャー外部リンク」プロジェクトの一環で開発。プロジェクトのサイト「Once Upon a Try外部リンク」では、CERNやNASAなどとタイアップし、様々な分野での発明や発見を視覚的に紹介している。

サイトでは、CERNの最深部や国際宇宙ステーション(ISS)を「訪問」したり、アルバート・アインシュタインのメモを見たり、ヒッグス粒子発見やインターネット誕生の経緯を見たりできる。

インターネットのワールドワイドウェブ(WWW)は1989年にCERNの職員が発明した。今年で30周年を迎え、12日に記念イベント外部リンクがCERNで行われる。

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

コーデリア・ベール

おすすめの記事

TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出

このコンテンツが公開されたのは、 米誌タイムズの「2025年最も影響力のある100人」に、弁護士コーデリア・ベール氏がスイス人女性では唯一ランクインした。ベール氏は気候訴訟で異例の勝訴判決を勝ち取った人物だ。

もっと読む TIME誌、スイス人弁護士を「最も影響力のある100人」に選出
卵の棚

おすすめの記事

ミグロ、スイス初の年中無休スーパーを開店へ

このコンテンツが公開されたのは、 スイス小売大手のミグロ(Migros)は14日、アッペンツェル・アウサーローデン準州ヘリザウにある1店舗を年中無休化すると発表した。

もっと読む ミグロ、スイス初の年中無休スーパーを開店へ
スイスのカリン・ケラー・ズッター大統領

おすすめの記事

スイス大統領、関税でトランプ氏と電話会談

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのカリン・ケラー・ズッター連邦大統領は、米国の追加関税について、ドナルド・トランプ米大統領と電話会談した。

もっと読む スイス大統領、関税でトランプ氏と電話会談
スイスのケラー・ズッター大統領とパルムラン経済相

おすすめの記事

スイス、トランプ関税に報復せず

このコンテンツが公開されたのは、 スイス政府は3日、ドナルド・トランプ政権が同日発表した関税に対し、当面は対抗措置を取らないと表明した。

もっと読む スイス、トランプ関税に報復せず
BYDの車

おすすめの記事

スイスにBYDが上陸 年内に15店舗

このコンテンツが公開されたのは、 中国のEVメーカー比亜迪(BYD)が正式にスイス市場に進出する。年内に全国で15店舗を出店する計画だ。

もっと読む スイスにBYDが上陸 年内に15店舗
スイスFINMA

おすすめの記事

スイス金融当局が組織再編 リスク管理部門を新設

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの金融市場監督機構(FINMA、日本の金融庁に相当)は1日、監督体制を強化するため組織を再編したと発表した。クレディ・スイス危機への反省から、立ち入り検査機能を増強する。

もっと読む スイス金融当局が組織再編 リスク管理部門を新設
シモン・プリュス氏

おすすめの記事

スイスで凍結されたロシア資産、1.25兆円に 所有者の特定進む

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦経済管轄局(SECO)は1日、これまでに国内で凍結したロシア資産は74億フラン(約1兆2500億円)になったと発表した。資産の所有者の特定が進んだことで、昨年4月から1年で16億フラン増えた。

もっと読む スイスで凍結されたロシア資産、1.25兆円に 所有者の特定進む

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部