欧州は記録的な熱波に見舞われている。スイス・アールガウ州のベツナウ原子力発電所は、冷却水を引くアーレ川の水温が魚にとって危険なレベルまで上昇するのを避けるため、出力低下を余儀なくされている。
このコンテンツが公開されたのは、
スイス北部に位置するスイス最古のベツナウ原子力発電所は、アーレ川の小さな人工島に建設された1号機と2号機で構成されている。ベツナウ原発は他の2つの原発とは異なり、冷却塔を備えていないことから、冷却水にアーレ川の水を使用している。
同原発で年間約6千ギガワット時の電力を生産した場合、下流の水温は通常0.7~1度上昇する。
現在記録的な熱波に襲われているスイスでは、アーレ川を含む河川の水温は既に上昇している。アーレ川に生息する淡水魚は25度以上の水温に耐えられないため、温度の高い冷却水を河川に戻すとこれらの淡水魚に影響が出てしまう。
そのため同原発を運営する電力会社アクスポ(Axpo)は、出力の低下を開始した。同社は環境に関する法的義務を果たす必要もある。
ドイツ語圏スイス公共放送(SRF)外部リンクによると、水温が3日連続で25度を超えた場合、原発は完全に停止せざるを得ないという。
エネルギー問題は気象条件によるものだけではない。ウクライナ戦争の影響で、スイスは今後数カ月間にエネルギー価格上昇や電力不足に陥る危機を抱えている。
電力不足はスイスの水力発電用ダムの生産性が低下する冬に発生すると考えられている。冬になると川の水温は低下するためベツナウ原発の冷却水問題は解消される。
スイスは現在、電力の約3割を国内の原発3基でまかなっている。スイス連邦政府は2011年、日本の福島第1原発事故を受け、脱原発を決定した。ベルン州にあるミューレベルク原発は2020年に解体作業が始まっている。
脱原発を決めた当初は、現存する原発を2034年までに段階的に廃炉にする方針だった。だが長期的な電力供給の確保が不透明なため、2017年の国民投票では脱原発の期限を2050年とする「新エネルギー法」が可決された。一部の政治家からは新規原発の建設を求める声も上がっている。
おすすめの記事
世界で最も急勾配のロープウェイがスイスで開業
このコンテンツが公開されたのは、
スイス中部ベルナーオーバーラント地方のシュテッヘルベルクとミューレンの間に、世界一急勾配のケーブルカーが開業した。
もっと読む 世界で最も急勾配のロープウェイがスイスで開業
おすすめの記事
2025年のスイス連邦大統領はカリン・ケラー・ズッター氏
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦議会は11日、カリン・ケラー・ズッター副大統領兼財務相(急進民主党、60歳)を新大統領に選出した。新副大統領にはギー・パルムラン経済・教育・研究相(国民党、65歳)が選ばれた。
もっと読む 2025年のスイス連邦大統領はカリン・ケラー・ズッター氏
おすすめの記事
医療費の高騰、依然としてスイス国民の最大の関心事 調査
このコンテンツが公開されたのは、
大手金融機関UBSが12日発表した調査「心配事バロメーター」によると、依然として医療費と健康保険料の高騰が最大の懸念事項だったことが分かった。環境と年金も懸念事項にあがっている。
もっと読む 医療費の高騰、依然としてスイス国民の最大の関心事 調査
おすすめの記事
スイス連邦工科大、留学生の授業料3倍引き上げ決定 25年秋学期から
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)と同ローザンヌ校(EPFL)が、留学生の授業料をスイス人学生の3倍に引き上げ、2025年秋学期から1学期当たり2190フランにすることを決めた。
もっと読む スイス連邦工科大、留学生の授業料3倍引き上げ決定 25年秋学期から
おすすめの記事
世界最古の原子力発電所、2033年に稼働終了
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの電力会社アクスポは5日、世界で最も古いベツナウ原子力発電所の稼働を2033年に終了すると発表した。33年までの運転継続にかかる追加事業費は3億5000万フラン(約600億円)を予定している。
もっと読む 世界最古の原子力発電所、2033年に稼働終了
おすすめの記事
スイスのドライバー、2割が飲酒運転
このコンテンツが公開されたのは、
欧州など39カ国のドライバーを対象にした調査で、スイスでは2割超が飲酒運転をしたことがあると回答した。
もっと読む スイスのドライバー、2割が飲酒運転
おすすめの記事
狩猟中の事故で男性死亡 スイス西部
このコンテンツが公開されたのは、
先月29日午後、スイス西部ヴォー州で64歳の男性が狩猟中に死亡した。イノシシを撃とうとした 猟友会のメンバーに射たれた。
もっと読む 狩猟中の事故で男性死亡 スイス西部
おすすめの記事
自殺カプセル「サルコ」運営団体代表が釈放 70日拘束
このコンテンツが公開されたのは、
今年9月にスイスで初めて使われた自殺カプセル「サルコ」について、連邦内閣は、当分の間、立法措置は必要ないとの見解を示した。サルコ運営団体は2日、身柄を拘束されていたフロリアン・ヴィレ代表が釈放されたと発表した。
もっと読む 自殺カプセル「サルコ」運営団体代表が釈放 70日拘束
おすすめの記事
スイス在住長者番付2024 トップはシャネルのオーナー
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの金融誌ビランツがまとめた長者番付2024年版によると、スイス在住の富豪トップに輝いたのは、仏高級ブランド・シャネルのオーナー家族の1人、ジェラール・ヴェルテメール氏だった。上位の顔ぶれはほぼ前年と同じだが、香料メーカーのフィルメニッヒ(Firmenich)創業家が初のトップ10入りを果たした。
もっと読む スイス在住長者番付2024 トップはシャネルのオーナー
おすすめの記事
スイス、ポイ捨て「少ない」8割 アンケート調査
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・ポイ捨て防止コンピテンスセンター(IGSU)の年次アンケート調査によると、「スイスでは多くのゴミが適切に処理されていない」と考える人は16%にとどまった。
もっと読む スイス、ポイ捨て「少ない」8割 アンケート調査
続きを読む
おすすめの記事
ベツナウ原発50年 時代の革命児から問題児へ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで原子力発電が商用化されたのは50年前、スイス初の原子力発電所、ベツナウ第1原発が稼働した年だ。今も稼働する原子力発電所としては世界最古の原子炉の一つだ。
もっと読む ベツナウ原発50年 時代の革命児から問題児へ
おすすめの記事
三権+直接民主制で脱原発への道を進むスイス
このコンテンツが公開されたのは、
広島高等裁判所が13日、伊方原子力発電所3号機の運転停止を命じる仮処分を決定した。スイスでは政府や議会、裁判所の三権に加え、国民投票などを通じた国民の意思を踏まえて段階的に脱原発を進める方針だ。
もっと読む 三権+直接民主制で脱原発への道を進むスイス
おすすめの記事
IEA、スイスにEU電力市場への参入を推奨
このコンテンツが公開されたのは、
国際エネルギー機関(IEA)は8日発表したスイスのエネルギー政策報告書で、スイスは脱原発計画により低炭素社会を維持しにくくなると指摘した。欧州連合(EU)と交渉中の枠組み条約において、EU電力市場に加わる方向で交渉を進めるべきだと推奨した。
もっと読む IEA、スイスにEU電力市場への参入を推奨
おすすめの記事
ドイツがスイス原子力発電所の稼働停止を要求
このコンテンツが公開されたのは、
ドイツ環境省は今月11日外部リンク、スイスにベツナウ原発の稼働停止を求める書簡(同月10日付)を送ったと発表した。送ったのは、同省のリタ・シュヴァルツェリュール・ズッター政務次官(ドイツ社会民主党、SPD)だ。ドイツ南部…
もっと読む ドイツがスイス原子力発電所の稼働停止を要求
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。