スイスの視点を10言語で

スイスの研究者2人が「数学のノーベル賞」受賞

Girl surrounded by balls
球充填(じゅうてん)問題とは、空間に球を敷き詰める方法の研究だ Keystone / Sascha Steinbach

「数学のノーベル賞」と呼ばれるフィールズ賞の受賞者に、スイスの研究者2人が選ばれた。球充填(じゅうてん)問題と相転移に関する理論における多大な貢献が評価された。

スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)のマリーナ・ビャゾウスカ教授(37、整数論)とジュネーブ大学のユーゴ・デュミニル・コパン氏(36、物理)が受賞した。

国際数学連合(IMU)は5日、ヘルシンキで開催された国際数学者会議で授与式を行った。フィールズ賞は1936年に設けられた賞で、4年に1度、数学の分野で著しい業績を挙げた研究者に贈られる。40歳未満の若手数学者が対象で、4人の受賞者にはそれぞれ1万5千カナダドル(約150万円)が贈られる。

ビャゾウスカ氏はウクライナ・キーウ出身。IMUによると、球充填問題を解決したことや、「フーリエ解析に関連する極限値問題および補間問題へのさらなる貢献」が評価された。女性の受賞は史上2人目。

デュミニル・コパン氏はフランス出身。「統計物理学における相転移の確率論で、長年の問題を解決した」ことが評価された。フランスの物理学者は、同氏は相転移(液体の水が氷に変わるときなど、物質の性質の変化)を分析するために確率論の考え方を用いた。

今年のフィールズ賞はビャゾウスカ氏とデュミニル・コパン氏のほか、米プリンストン大学の韓国系アメリカ人数学者と英オックスフォード大学の英国人数学者が受賞した。

英語からの翻訳:大野瑠衣子

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

スーダンの状況

おすすめの記事

スーダン停戦交渉、和平合意なく終了

このコンテンツが公開されたのは、 スイス・ジュネーブ地方で10日にわたって行われたスーダン内戦の停戦協議が23日、停戦合意に達することなく終了した。

もっと読む スーダン停戦交渉、和平合意なく終了
スイスのマッターホルン

おすすめの記事

マッターホルンで登山者の滑落死相次ぐ

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの名峰マッターホルンで16 日、登山者が下山中に800m下の氷河に滑落し死亡した。同じ山では14日にも、別の登山者2人が滑落死した。

もっと読む マッターホルンで登山者の滑落死相次ぐ

おすすめの記事

スイス鉄道、国外へ乗り入れせず

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦鉄道(SBB)取締役会長のモニカ・リバー会長は、自社列車で国外に乗り入れないとする同社の決定を擁護した。

もっと読む スイス鉄道、国外へ乗り入れせず
スイス事故防止協議会(BFU)によると、シートベルトの着用により、過去10年間の国内交通事故で負傷事故5700件、約650件の死亡事故を未然に防いだ

おすすめの記事

命を救う後部座席のシートベルト スイスで義務化30年

このコンテンツが公開されたのは、 スイスでは、30年前から車の後部座席のシートベルト着用が義務付けられている。スイス事故防止協議会(BFU)と連邦統計局の最新データによって、この安全対策の有効性が裏付けられた。

もっと読む 命を救う後部座席のシートベルト スイスで義務化30年

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部