健康的な食生活は、食物の種類だけでなくライフスタイルと腸内環境も関係している。連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)の研究チームは18日、個人の健康に適したオーダーメイドの献立を提案するため、データベース構築を目的とした大規模なプロジェクトを開始すると発表した。
このコンテンツが公開されたのは、
2019/02/19 11:30
同じ料理を食べた人の血糖値が必ずしも同じ反応をするとは限らない。これは運動の頻度、睡眠量、そして腸内環境も関係しているためだ。この点はすでに幾つかの研究で判明している。
EPFLのマルセル・サラテ准教授が率いるプロジェクトチームは、市民の協力を元にデータベースを構築し、個人に適した健康的な献立づくりを試みる。
研究プロジェクトは数年間継続して行われ、年間約1000人の協力者を見込む。被験者は14日間毎日、アプリを通じて食物の摂取量、身体活動、睡眠及び血糖値のデータを研究者に伝える。また、腸内環境の分析用にアンケートを記入、検便サンプルを送付する。検査に必要なキットは全て郵送され、説明書やその他の情報はホームページかアプリを通じて提供される。
写真で食事の栄養価がひと分かり
このプロジェクトで重要な役割を果たすのは「MyFoodRepo」という新しいアプリだ。EPFLがリーナーズ財団の支援を受けて開発した。アプリは公共の食料データベース「The Open Food Repo」とリンクしており、食品の写真か製品のバーコードを認識させるだけで、画像認識アルゴリズムがデータベースに関連付けて栄養価を割り出すため、誰でも簡単に食事をデータ化できる。
公開データベース「The Open Food Repo」(以前の名称は「OpenFood」)も、EPFLのプロジェクトの一つとして開発された。当初のアイデアは、食物のウィキペディアを作成することだった。クリスチャン・ゲアハルト・イェブセン財団の支援を受けて大学が2016年末にデータベース作成を始めて以来、当初1万4千件だったエントリーが今では約3万8千件の食物と関連するバーコード(成分と栄養価の情報を含む)にまで膨らんだ。
サラテ准教授のチームが行う今回のプロジェクト「Food&You」は、新しいアルゴリズム開発に必要なデータベース構築を目的とする。これにより食事摂取後の血糖値が個々にどう反応するかを予測可能にすることを目指す。
「この研究の結果は様々な分野に活用できる。一般的な食品の推薦、個別化された献立や、食事が日常の健康に与える影響といった基本的な情報を提供できるようになるだろう」(サラテ准教授)
https://www.foodandyou.ch/
おすすめの記事
ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/15
スイスの連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)は10日、電気を使わない除湿器を開発したと発表した。壁や天井の建築材として、空気中の湿気を吸収し一時的に蓄えることができる。
もっと読む ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
おすすめの記事
スイスでX離れ進む
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/14
スイスで「X」から撤退を表明する企業や著名人が相次いでいる。
もっと読む スイスでX離れ進む
おすすめの記事
スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/10
スイスの研究者たちが、キノコで発電する電池を開発した。農業や環境研究に使われるセンサーに電力を供給できるという。
もっと読む スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
おすすめの記事
ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/09
米ヘルスケア大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、スイスでの人員削減を計画している。
もっと読む ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
おすすめの記事
「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/08
スイス最大手のUBS銀行の資料室には、第二次世界大戦中の行動に関する秘密がまだ残されている可能性がある――。過去にスイスの銀行と独ナチス政権とのつながりを調査した歴史家、マルク・ペレノード氏は、再調査の必要性を強調する。
もっと読む 「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
おすすめの記事
スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/08
スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)のブカレスト発チューリヒ便が先月オーストリアのグラーツで緊急着陸した後、客室乗務員(23)が死亡した事件で、死因は酸欠だったことが分かった。複数のスイスメディアが報じた。
もっと読む スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
おすすめの記事
ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/03
ユングフラウ鉄道グループは、ユングフラウヨッホの2024年の来場者が105万8600人となり、2015年以来6度目の100万人の大台を超えたと発表した。
もっと読む ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
おすすめの記事
2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
このコンテンツが公開されたのは、
2025/01/03
スイスは2024年の企業倒産件数が過去最高を記録した。
もっと読む 2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
おすすめの記事
国民投票に向けた署名がまたも偽造
このコンテンツが公開されたのは、
2024/12/31
医療品の安定供給を求める国民投票に向けて集められた署名のうち、3600筆以上が無効な署名だったことが明らかになった。
もっと読む 国民投票に向けた署名がまたも偽造
おすすめの記事
スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
このコンテンツが公開されたのは、
2024/12/30
1964年東京オリンピックで銀メダルを勝ち取ったスイス人柔道家のエリック・ヘンニ(Eric Hänni)さんが25日、86歳で死亡した。スイス柔道・柔術協会が発表した。
もっと読む スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
続きを読む
次
前
おすすめの記事
スイスの子供、肥満増加に歯止め
このコンテンツが公開されたのは、
2017/10/11
世界で子どもの肥満が増えているが、スイスではその傾向はあまりみられない。世界保健機構(WHO)が11日発表した調査によると、肥満にあたる5~19歳の青少年の割合はスイスでは男児の7%、女児の4.6%だった。
もっと読む スイスの子供、肥満増加に歯止め
おすすめの記事
スイス人はなにを食べている?〜ベルナスコー二家の食卓
このコンテンツが公開されたのは、
2015/08/20
スイスの人ってふだんなにを食べているのだろう?常々、疑問でした。スイス料理といえばチーズフォンデュが有名ですが、まさかフォンデュばかり食べているわけはありません。今回は、ご近所のベルナスコー二家の奥さんにふだんの食卓について教えてもらいました。こんな暑い季節によく作るという、彼女おすすめのお料理レシピもご紹介したいと思います。
もっと読む スイス人はなにを食べている?〜ベルナスコー二家の食卓
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。