バーゼル大学外部リンクにある研究・教育用の小型原子炉が2020年に解体されることになった。小型原子炉は同大学で1959年から稼働していた。
このコンテンツが公開されたのは、
連邦原子力安全検査局(ENSI)外部リンクなどによると政府が2月、解体を承認した。小型原子炉は2013年10月31日を最後に稼働停止していた。1959年に導入されてから現在まで、同大学で物理・化学を専攻する学生1千人超が、この原子炉を使い応用放射線など外部リンクについて学んだ。解体申請は2017年2月に出ていた。
原子炉の解体に伴い、バーゼル市政府は1千万フラン(約11億円)の予算を計上した。
電力は2キロワット
原子炉「AGN-211-P」の電力はわずか2キロワット。浸漬式ヒーターが水を加熱するために使われる。バーゼル大は連邦政府の支援を受け、この原子炉を購入した。原子炉は1958年、ブリュッセル世界博覧会のモニュメント「アトミウム」の下に設置されていたもの。
炉内の濃縮ウランは、2015年に米国に送られた。13個の燃料要素(2.2キログラム)は現在、米サウスカロライナ州のサバンナリバーサイト外部リンクにある。一連の手続きは、過去に米国から第三国へ送られた濃縮ウランを回収する米国家核安全保障局のプログラムの一環。
おすすめの記事
スイスの核廃棄物処分場計画、反対派が国民投票計画
このコンテンツが公開されたのは、
チューリヒ州の放射性廃棄物処分場建設計画が、正式な認可が下りる前から反対運動に直面している。
もっと読む スイスの核廃棄物処分場計画、反対派が国民投票計画
おすすめの記事
ジョン・レノンの盗まれた腕時計、所有権はオノさん スイス最高裁が認定
このコンテンツが公開されたのは、
ビートルズのジョン・レノンさんが殺害される2カ月前にオノ・ヨーコさんから贈られ、その後盗まれた腕時計について、スイスの連邦最高裁判所はオノさんに時計の完全な所有権があるとの判決を出した。
もっと読む ジョン・レノンの盗まれた腕時計、所有権はオノさん スイス最高裁が認定
おすすめの記事
スイス証取、英プロバイダーを買収 MTF参入へ
このコンテンツが公開されたのは、
スイス証券取引所を運営するSIXグループは11日、英国の証券取引サービスプロバイダー、アクイス・エクスチェンジを買収すると発表した。今後、多角的取引システム(MTF)に参入する方針だ。
もっと読む スイス証取、英プロバイダーを買収 MTF参入へ
おすすめの記事
2022年の可処分所得は約95万円 スイス統計局
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦統計局は12日、2022年の1世帯平均の可処分所得はひと月6902フラン(当時レートで約95万円)だったと発表した。前年からほぼ横ばいだった。
もっと読む 2022年の可処分所得は約95万円 スイス統計局
おすすめの記事
CERNとロシアの研究協力協定、11月末に期限迎える
このコンテンツが公開されたのは、
今月30日、ロシアの研究機関とジュネーブに拠点を置く欧州原子核研究機構(CERN)との協力協定が終了する。研究者はCERNのプロジェクトに影響を及ぼすと警告している。
もっと読む CERNとロシアの研究協力協定、11月末に期限迎える
おすすめの記事
女子優位のクラスを出た女性は高収入の傾向 スイス調査
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・バーゼル大と英ダラム大が1989年から2002年の間にスウェーデンで初等教育を修了した75万人以上の生徒のデータを用いて行った調査で、女子生徒の方が多いクラスを出た女性はより多くの収入を得る傾向があることが分かった。
もっと読む 女子優位のクラスを出た女性は高収入の傾向 スイス調査
おすすめの記事
11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスアルプスで、季節外れの暖かさが続いている。スイスで最も標高の高い地点にあるユングフラウヨッホでは観測史上最高を記録した。
もっと読む 11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
おすすめの記事
スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで肉食をやめる人が増えている。植物性食品を推進するスイスベジ協会(Swissveg)は30日、スイスのベジタリアンやビーガンの数は過去5年間で約40%増加したと発表した。
もっと読む スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
おすすめの記事
スイスを縦断するツルが過去最多
このコンテンツが公開されたのは、
スイス鳥類研究所によると、スイスでは今季、はやくも過去最多のツルが観察されている。なかには約800羽の大規模な群れもみられた。
もっと読む スイスを縦断するツルが過去最多
おすすめの記事
「金銭目的」で自殺ほう助 スイスの裁判所が元看護師に有罪判決
このコンテンツが公開されたのは、
スイス南部ティチーノ州ルガーノの州刑事裁判所は23日、利己的な動機で他人の自殺を手助けしたとして、自殺教唆・ほう助の罪に問われた同州の元看護師の女(67)に条件付き罰金刑を言い渡した。
もっと読む 「金銭目的」で自殺ほう助 スイスの裁判所が元看護師に有罪判決
続きを読む
おすすめの記事
放射性廃棄物処分 スイスで失敗した教訓を日本で生かそう
このコンテンツが公開されたのは、
「核のごみ」を安全で恒久的に処分することは、原子力生産国が何十年もの間直面してきた課題。今日で福島の原発事故から8年を迎える日本では、放射性廃棄物の地層処分場の候補地だったスイスのヴェレンベルクの実施計画で失敗した経験から得た知見が共有されている。日本における放射性廃棄物の処分場選びの第一歩として、放射性廃棄物処分に関する国民の理解を広めるのに役立っている。
もっと読む 放射性廃棄物処分 スイスで失敗した教訓を日本で生かそう
おすすめの記事
命を救うドローン 原発にも活用
このコンテンツが公開されたのは、
スタートアップ企業フライアビリティ社のドローンは、これまでは事実上アクセス不可能だった場所や、点検作業に大きなリスクや高いコストが伴う場所に入っていくことができる。今では原子力発電所や工業施設、警察や消防署で活用されるようになった。スイスの「ドローンバレー」における成功事例の代表格だ。
もっと読む 命を救うドローン 原発にも活用
おすすめの記事
スイスの原子力発電所でデータ改ざん
このコンテンツが公開されたのは、
スイスのチューリヒ近郊にあるライプシュタット原子力発電所で、実際は行われなかった安全試験に関する架空の報告書が作成されたことが判明した。スイス連邦原子力安全検査局はこれに対し、発電所を安全に運行する上で直接的な影響は出なかったと主張している。
もっと読む スイスの原子力発電所でデータ改ざん
おすすめの記事
ジュネーブ、フランスの原発計画に反発
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・ジュネーブ当局は、近くのフランス南東部ビュジェ原子力発電所(稼動年数46年)に対して2回目となる訴状を提出した。原発がスイス住民にとって「大きなリスク」をもたらすとしている。
もっと読む ジュネーブ、フランスの原発計画に反発
おすすめの記事
2060年には灼熱がスイスを襲う?
このコンテンツが公開されたのは、
都心で40度超の猛暑、長期化する干ばつ、雪のほとんどない冬。約40年後のスイスは、ちょうど現在の地中海性気候のようになっているかもしれない。この気候変動がスイス社会、アルプスの観光業、そして環境に与える影響とは?
もっと読む 2060年には灼熱がスイスを襲う?
おすすめの記事
住民投票に目覚めた台湾、背景にはスイスの支援
このコンテンツが公開されたのは、
台湾では24日、統一地方選挙に加えて10件もの住民投票が行われる。台湾で直接民主制が強化された背景には、地球半周分も離れたスイスの支援があった。
もっと読む 住民投票に目覚めた台湾、背景にはスイスの支援
おすすめの記事
IEA、スイスにEU電力市場への参入を推奨
このコンテンツが公開されたのは、
国際エネルギー機関(IEA)は8日発表したスイスのエネルギー政策報告書で、スイスは脱原発計画により低炭素社会を維持しにくくなると指摘した。欧州連合(EU)と交渉中の枠組み条約において、EU電力市場に加わる方向で交渉を進めるべきだと推奨した。
もっと読む IEA、スイスにEU電力市場への参入を推奨
おすすめの記事
スイス原発、廃炉費用の試算が11億フラン増加
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦環境・運輸・エネルギー・通信省は12日、スイス国内の原子力発電所5基の廃炉関連費用が245億8100万フラン(約2兆7300億円)になるとの試算を発表した。これまでの民間推計より11億フラン多い。費用を拠出する電力会社は反発している。
もっと読む スイス原発、廃炉費用の試算が11億フラン増加
おすすめの記事
原発事故取材7年 おしどりマコ・ケンさん、チューリヒで初講演
このコンテンツが公開されたのは、
2011年3月11日の東日本大震災以降、福島第一原発事故の取材を続けている芸人のおしどりマコ・ケンさんが8日、チューリヒ市内で講演し、原発事故から7年経った日本の現状について語った。
もっと読む 原発事故取材7年 おしどりマコ・ケンさん、チューリヒで初講演
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。