スイスの空き家の数は増え続けている。ただ以前よりもペースは緩やかだ。
このコンテンツが公開されたのは、
連邦統計局によると、スイス国内の空き家の数は7万5323戸だった(6月1日現在)。総住宅数の1.66%に相当する。1年以上住み手のいない空き家は前年比4.2%増の3029戸だった。
ここ10年は上昇傾向が続いているが、その勢いは鈍化した。 2018年6月1日、空家の増加率は前年比13%で、総住宅数に占める空き家は1.62%だった。
PLACEHOLDER
8月末にクレディ・スイスが出した調査によると、移住トレンドに逆転現象が起き、住宅への国内需要も増えているからだ。
賃貸人協会はいまだ住宅が不足していると不満を漏らすが、銀行協会は政府の圧力を受け、賃貸住宅融資の規制をより厳しくしている。
ホットスポット
2019年6月1日の時点で、国内主要5地域で空き家が前年より増加した。増加率が最も高かったのはティチーノ州、中央スイス(ベルン州、フリブール州、ジュラ州、ヌーシャテル州、ソロトゥルン州を含む)。前年は増加が顕著だったチューリヒ地域とジュネーブ湖地域は減少に転じた。
空き家の一戸建て住宅は増加の一途をたどる。 6月1日時点で、賃貸・売却用の戸建て住宅は約7600戸に上り、前年に比べ5.6%増加した。
新築の空き家は、前年と横ばいの1万戸だった。
(英語からの翻訳・宇田薫)
おすすめの記事
世界で最も急勾配のロープウェイがスイスで開業
このコンテンツが公開されたのは、
スイス中部ベルナーオーバーラント地方のシュテッヘルベルクとミューレンの間に、世界一急勾配のケーブルカーが開業した。
もっと読む 世界で最も急勾配のロープウェイがスイスで開業
おすすめの記事
2025年のスイス連邦大統領はカリン・ケラー・ズッター氏
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦議会は11日、カリン・ケラー・ズッター副大統領兼財務相(急進民主党、60歳)を新大統領に選出した。新副大統領にはギー・パルムラン経済・教育・研究相(国民党、65歳)が選ばれた。
もっと読む 2025年のスイス連邦大統領はカリン・ケラー・ズッター氏
おすすめの記事
医療費の高騰、依然としてスイス国民の最大の関心事 調査
このコンテンツが公開されたのは、
大手金融機関UBSが12日発表した調査「心配事バロメーター」によると、依然として医療費と健康保険料の高騰が最大の懸念事項だったことが分かった。環境と年金も懸念事項にあがっている。
もっと読む 医療費の高騰、依然としてスイス国民の最大の関心事 調査
おすすめの記事
スイス連邦工科大、留学生の授業料3倍引き上げ決定 25年秋学期から
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)と同ローザンヌ校(EPFL)が、留学生の授業料をスイス人学生の3倍に引き上げ、2025年秋学期から1学期当たり2190フランにすることを決めた。
もっと読む スイス連邦工科大、留学生の授業料3倍引き上げ決定 25年秋学期から
おすすめの記事
世界最古の原子力発電所、2033年に稼働終了
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの電力会社アクスポは5日、世界で最も古いベツナウ原子力発電所の稼働を2033年に終了すると発表した。33年までの運転継続にかかる追加事業費は3億5000万フラン(約600億円)を予定している。
もっと読む 世界最古の原子力発電所、2033年に稼働終了
おすすめの記事
スイスのドライバー、2割が飲酒運転
このコンテンツが公開されたのは、
欧州など39カ国のドライバーを対象にした調査で、スイスでは2割超が飲酒運転をしたことがあると回答した。
もっと読む スイスのドライバー、2割が飲酒運転
おすすめの記事
狩猟中の事故で男性死亡 スイス西部
このコンテンツが公開されたのは、
先月29日午後、スイス西部ヴォー州で64歳の男性が狩猟中に死亡した。イノシシを撃とうとした 猟友会のメンバーに射たれた。
もっと読む 狩猟中の事故で男性死亡 スイス西部
おすすめの記事
自殺カプセル「サルコ」運営団体代表が釈放 70日拘束
このコンテンツが公開されたのは、
今年9月にスイスで初めて使われた自殺カプセル「サルコ」について、連邦内閣は、当分の間、立法措置は必要ないとの見解を示した。サルコ運営団体は2日、身柄を拘束されていたフロリアン・ヴィレ代表が釈放されたと発表した。
もっと読む 自殺カプセル「サルコ」運営団体代表が釈放 70日拘束
おすすめの記事
スイス在住長者番付2024 トップはシャネルのオーナー
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの金融誌ビランツがまとめた長者番付2024年版によると、スイス在住の富豪トップに輝いたのは、仏高級ブランド・シャネルのオーナー家族の1人、ジェラール・ヴェルテメール氏だった。上位の顔ぶれはほぼ前年と同じだが、香料メーカーのフィルメニッヒ(Firmenich)創業家が初のトップ10入りを果たした。
もっと読む スイス在住長者番付2024 トップはシャネルのオーナー
おすすめの記事
スイス、ポイ捨て「少ない」8割 アンケート調査
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・ポイ捨て防止コンピテンスセンター(IGSU)の年次アンケート調査によると、「スイスでは多くのゴミが適切に処理されていない」と考える人は16%にとどまった。
もっと読む スイス、ポイ捨て「少ない」8割 アンケート調査
続きを読む
おすすめの記事
住まい
スイスでは地域によって、家探しに苦労することがある。賃貸契約の流れを知っておくと、有利に住まいを見つけることができる。
もっと読む 住まい
おすすめの記事
不動産の購入
スイスでは外国人も不動産を購入できるが、物件の種類や購入者の出身国によって条件は異なる。
もっと読む 不動産の購入
おすすめの記事
スイスでマイホームを持つにはいくら必要か
このコンテンツが公開されたのは、
スイスでは住宅価格が上がり続けている。マイホームの夢は非現実的になるばかり。スイス第三の銀行ライファイゼンが、スイスで住宅購入に必要なお金を試算した。
もっと読む スイスでマイホームを持つにはいくら必要か
おすすめの記事
「湖岸は市民のもの!」チューリヒのゴールドコーストを巡る住民の戦い
このコンテンツが公開されたのは、
湖沿いはスイスで最も人気があり、なおかつ最も高額な住宅地だ。多くの大富豪が湖岸の私用地に豪邸を建てる夢を実現してきた。しかし湖や川の岸は法律で「公共物」と定められているため、湖岸を巡る「階層闘争」が各地で繰り広げられてきた。チューリヒ湖岸の自治体ウエティコンでは化学工場が湖岸を独占し、住民のロルフ・ケッペリさんは湖岸が市民の所有物だと認めてもらうため20年間戦い続け、その努力がついに実を結んだ。
もっと読む 「湖岸は市民のもの!」チューリヒのゴールドコーストを巡る住民の戦い
おすすめの記事
スイス人建築家おススメの「中国式の小さな家」
このコンテンツが公開されたのは、
スイス人建築家のドナート・カンバーさんは、1980年代末に中国で見かけた横幅は狭いが高くそびえるような一軒家にすっかり魅了された。スイスに戻った後、これらの家を見本に家を4軒建てたが、スイス人が「住みたい家」は全く異なるものだった。
もっと読む スイス人建築家おススメの「中国式の小さな家」
おすすめの記事
チューリヒの「食べられるアパート」とは?
このコンテンツが公開されたのは、
チューリヒ州にある1軒のモダンなアパート。実はこの中で、資源節約型建築を実用化するための新素材や新技術の開発が行われている。核となるコンセプトは「循環」。数年経つとアパートは解体され、そこで使用されていた建築材料は残らずリサイクルされる。
もっと読む チューリヒの「食べられるアパート」とは?
おすすめの記事
スイスのファミリー向け賃貸住宅、最も高いのはジュネーブ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの10大都市にあるファミリー向け賃貸住宅の家賃比較調査によると、最も高かったのはジュネーブ、最も安いのはスイス東部のザンクトガレンだった。
もっと読む スイスのファミリー向け賃貸住宅、最も高いのはジュネーブ
おすすめの記事
世界から移民を引き付ける国、スイス 都市で異なる傾向
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの大都市は世界でも極めて国際色が豊かで、その傾向は強まるばかりだ。中でも突出するのが国際機関の集中するジュネーブで、ローザンヌ、バーゼル、チューリヒ、ベルンよりも外国人の割合が高い。
もっと読む 世界から移民を引き付ける国、スイス 都市で異なる傾向
おすすめの記事
スイスの複数都市で別荘比率が上限に接近
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・フランス語圏の日刊紙ル・マタン日曜版によると、スイスの多くの都市で家屋の別荘比率が上限の2割に近づいている。
もっと読む スイスの複数都市で別荘比率が上限に接近
おすすめの記事
スイスに増える高層ビル 住民からは反対の声も
このコンテンツが公開されたのは、
ローザンヌの建築事務所リヒター・ダール・ロシャ(Richter-Dahl Rocha)が、ある高層ビルの構想を練り始めてから、既に22年が経つ。ローザンヌ市西部に建築予定のこのビルの高さは、圧巻の120メートル。ローザ…
もっと読む スイスに増える高層ビル 住民からは反対の声も
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。