スイスの視点を10言語で

デート代、世界一高い都市はチューリヒ 東京は5位

手をつないで歩く男女
チューリヒのデート代は高くつく。特に新しい洋服アイテムを買うとなると大変だ Keystone/Ennio Leanza

レストランでの食事代、映画のチケット代、帰りのタクシー代が最も高い都市は―?ドイツ銀行がまとめた価格と生活水準に関する国際ランキングの2019年版で、スイスは複数の項目で首位を占めた。

ドイツ銀行が毎年発表する「マッピング・ザ・ワールド・プライス外部リンク」は世界の主要54都市を部門別に比較。今月16日に発表された2019年度版では、チューリヒが総合指標「生活の質」でトップに躍り出た。前年1位のウェリントン(ニュージーランド)は2位に順位を下げた。

また、チューリヒはデートにかかる費用を比較する「チープ・デート」部門でも1位を獲得した。同項目では2人分の映画チケット代、ソフトドリンク代、簡単な食事代、グラスビール代、タクシー代の合計金額を比較。チューリヒは202.7ドル(約2万2千円)で「群を抜いて高く」、次にオスロ(163.9ドル)、コペンハーゲン(157.8ドル)、ヘルシンキ(150.5ドル)、東京(148.3ドル)と続いた。最も安かったのはカイロで、チューリヒの5分の1にあたる41.9ドルだった。

以下、チューリヒの価格がトップ1~3にランクインした(デート時に必要になるかもしれない)アイテム9つを示した。


スポーツシューズ(1位)

151ドル

チューリヒでは、アディダスやナイキなど人気ブランドのスニーカーを1足購入するだけで、お財布の現金を使い果たしてしまうことも十分ありえるようだ。2位はコペンハーゲン(133ドル)。ロンドンは102ドルで17位、モスクワは90ドルで34位、マドリッドは82ドルで43位にランクインした。東京は76ドルで46位だった。

ジーンズのリーバイス501(1位)

120ドル

チューリヒが再び1位。リーバイス501はパリで買うと101ドル(7位)、ローマだと88ドル(16位)。米国は差が大きく、サンフランシスコでは74ドル(28位)、ニューヨークでは56ドル(39位)、ボストン(45位)とシカゴ(同)では50ドルだった。東京はニューヨークとほぼ同じ58ドル(38位)。

映画チケット(1位)

19ドル

2位のロンドンや3位のニューヨーク(ともに約17ドル)など、字幕や吹替作業のいらない英語圏とそれほど差がないと考えると、チューリヒの19ドルは悪くない価格かもしれない。しかもスイスの場合、字幕はドイツ語とフランス語の両方が同時に出てくる。東京は15ドルで、4位のコペンハーゲン(16ドル)に続き5位にランクインした。

タクシー代(8キロ分/1位)

38ドル

こんなに高いなら、チューリヒで夜に外出した後は、最終電車やトラムを絶対に逃したくない。2位のアムステルダム、3位の東京(ともに28ドル)よりも遥かに高い。サンフランシスコ(16位)やニューヨーク(同)は19ドルで、チューリヒの半額。リスボン(34位)は11ドル、メキシコシティ(49位)は5ドル。

「近所の居酒屋」のスタンダードな食事、2人分(1位)

72ドル

食事はそうでも、価格はスタンダードではないらしい。次に続くのはオスロ(65ドル)、香港(59ドル)。ドイツ語圏のベルリンやウィーンはともに33ドルで31位にランクインした。スイスのソーセージの何がそんなに特別だというのだ。

イタリアンレストランのフルコース、2人分(2位)

110ドル

クラシックなイタリアンレストランでのディナー代で、唯一チューリヒより高かった都市はニューヨーク(118ドル)。本家のイタリアでは87ドルのミラノが13位で最も上位につけた。ローマは26位で66ドルだった。ちなみに英BBCは過去、スイス・イタリア語圏で「スパゲッティの木からスパゲッティが大豊作」との偽の報道を行ったのはご存じだろうか。

男性のヘアーカット代(3位)

41ドル

1位はコペンハーゲン(48ドル)、2位はオスロ(45ドル)。共に12位のボストンとニューヨークは28ドルで、34位の上海は14ドルだった。これでもチューリヒやジュネーブで女性が毛先をそろえる程度のカット代と比べれば安い。

夏のワンピース(2位)

67ドル

比較対象はZaraやH&Mなどの小売店で買える夏のワンピース1着分の値段で、1位はサウジアラビアの首都リヤドで68ドル、次にチューリヒとドバイが続いた。10位のモスクワでは同じワンピースが50ドル、41位のストックホルムでは38ドル、48位のマドリッドでは32ドルと、ぐっと割安だ。

週末の小旅行(3位)

2104ドル

5つ星ホテル宿泊代(2泊)、2人分の軽食代(2回)、レストランでのディナー代(2回)、レンタカー代(2日)、ビール代(2パイント)、ソフトドリンク代(4リットル)、買い物代(ジーンズ1着とスニーカー1足)の合計金額を比較した。飛び抜けて高かったのはミラノの2706ドル。2位はコペンハーゲン(2120ドル)だった。日本は東京が23位(1407ドル)にランクインした。

一方、給与の項目でチューリヒは首位をサンフランシスコに明け渡した。平均的な1カ月の給与を比べるとサンフランシスコは6526ドル、チューリヒは5896ドルだった。

下のグラフはスイスの平均的な家計。

スイス人の一般世帯の収支
swissinfo.ch

(英語からの翻訳・編集 大野瑠衣子)

人気の記事

世界の読者と意見交換

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部