新型コロナウイルスの検査について、PCR検査で陽性と判定された141人のうち、抗原簡易検査では3分の2しか陽性反応が出なかった。
このコンテンツが公開されたのは、
無症状患者に限るとさらに精度は落ち、PCRで陽性だった人の44%にとどまった。
国際感染症学会誌に掲載されたベルン大学とベルン大学病院(インゼル病院)の共同研究外部リンクで明らかになった。同研究チームは25日、検査キットの製造者が公表したデータから大きく外れていると指摘外部リンクした。
研究チームは、ロシュ製の抗原簡易検査の臨床現場での精度を初めて調べた。特別な訓練を受けた専門家が採取した検体を、PCR検査と同社製抗原検査の両方で判定した。
1465人を検査したところ、PCR検査では141人(9.6%)が新型コロナウイルスに感染していたが、抗原簡易検査では95人(6.4%)だった。研究チームは、特に検体の採取において、現場での精度はさらに低い可能性があると指摘した。
研究は「このような環境で広く(抗原検査が)利用されると、かなり多くの人が誤ってコロナ陰性と分類される可能性がある」と結論づけた。
研究によると、現在スイスでは週に推定13万件の簡易検査が実施されている。約18%が陽性と判定されており、約2万3400人は正しく判定されているが、1万2400人は誤って陰性に分類されている計算になる。
研究を主導したインゼル病院のマイケル・ナグラー氏は「抗原検査がパンデミックを封じ込めるのではなく悪化させているリスクがある」と指摘。「現在利用できる抗原簡易検査は、新型コロナ対策の一環としてのみ活用する必要がある」と結んだ。
おすすめの記事
スイス製狙撃弾60万発以上がウクライナに
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの弾薬製造会社Pディフェンスの狙撃用弾薬が昨年7月、ポーランドの会社経由でウクライナに届いていた。スイス公共放送が報じた。
もっと読む スイス製狙撃弾60万発以上がウクライナに
おすすめの記事
スイスの核廃棄物処分場計画、反対派が国民投票計画
このコンテンツが公開されたのは、
チューリヒ州の放射性廃棄物処分場建設計画が、正式な認可が下りる前から反対運動に直面している。
もっと読む スイスの核廃棄物処分場計画、反対派が国民投票計画
おすすめの記事
ジョン・レノンの盗まれた腕時計、所有権はオノさん スイス最高裁が認定
このコンテンツが公開されたのは、
ビートルズのジョン・レノンさんが殺害される2カ月前にオノ・ヨーコさんから贈られ、その後盗まれた腕時計について、スイスの連邦最高裁判所はオノさんに時計の完全な所有権があるとの判決を出した。
もっと読む ジョン・レノンの盗まれた腕時計、所有権はオノさん スイス最高裁が認定
おすすめの記事
スイス証取、英プロバイダーを買収 MTF参入へ
このコンテンツが公開されたのは、
スイス証券取引所を運営するSIXグループは11日、英国の証券取引サービスプロバイダー、アクイス・エクスチェンジを買収すると発表した。今後、多角的取引システム(MTF)に参入する方針だ。
もっと読む スイス証取、英プロバイダーを買収 MTF参入へ
おすすめの記事
2022年の可処分所得は約95万円 スイス統計局
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦統計局は12日、2022年の1世帯平均の可処分所得はひと月6902フラン(当時レートで約95万円)だったと発表した。前年からほぼ横ばいだった。
もっと読む 2022年の可処分所得は約95万円 スイス統計局
おすすめの記事
CERNとロシアの研究協力協定、11月末に期限迎える
このコンテンツが公開されたのは、
今月30日、ロシアの研究機関とジュネーブに拠点を置く欧州原子核研究機構(CERN)との協力協定が終了する。研究者はCERNのプロジェクトに影響を及ぼすと警告している。
もっと読む CERNとロシアの研究協力協定、11月末に期限迎える
おすすめの記事
女子優位のクラスを出た女性は高収入の傾向 スイス調査
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・バーゼル大と英ダラム大が1989年から2002年の間にスウェーデンで初等教育を修了した75万人以上の生徒のデータを用いて行った調査で、女子生徒の方が多いクラスを出た女性はより多くの収入を得る傾向があることが分かった。
もっと読む 女子優位のクラスを出た女性は高収入の傾向 スイス調査
おすすめの記事
11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスアルプスで、季節外れの暖かさが続いている。スイスで最も標高の高い地点にあるユングフラウヨッホでは観測史上最高を記録した。
もっと読む 11月のスイスアルプス、季節外れの暖かさ
おすすめの記事
スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで肉食をやめる人が増えている。植物性食品を推進するスイスベジ協会(Swissveg)は30日、スイスのベジタリアンやビーガンの数は過去5年間で約40%増加したと発表した。
もっと読む スイスでベジタリアン・ビーガン増加 若者・高学歴に多く
おすすめの記事
スイスを縦断するツルが過去最多
このコンテンツが公開されたのは、
スイス鳥類研究所によると、スイスでは今季、はやくも過去最多のツルが観察されている。なかには約800羽の大規模な群れもみられた。
もっと読む スイスを縦断するツルが過去最多
続きを読む
おすすめの記事
スイスの学校が新年度 教職員ら「定期コロナ検査は必須」
このコンテンツが公開されたのは、
新年度に当たり、スイスの教師たちは、学校での新型コロナウイルスの集団検査は続けるべきだと訴えている。デルタ型変異株の感染が急増するおそれがあるためだ。
もっと読む スイスの学校が新年度 教職員ら「定期コロナ検査は必須」
おすすめの記事
スイスで進むコロナ後遺症の学術研究
このコンテンツが公開されたのは、
新型コロナウイルス感染後、長期間症状に苦しむ人が多数いることが明らかになってきた。コロナ後遺症は、医療システムの脅威になるのか。
もっと読む スイスで進むコロナ後遺症の学術研究
おすすめの記事
コロナ検査 そもそも最適な検査率はある?
このコンテンツが公開されたのは、
新型コロナウイルス感染症の人口当たりの検査率でスイスは世界トップに入る。しかしスイスの総人口に占める感染者の割合はまだ把握できていない。新型コロナQ&A第2弾は、最適な検査率というものがそもそも存在するかどうかを探る。
もっと読む コロナ検査 そもそも最適な検査率はある?
おすすめの記事
少なすぎたコロナ検査、スイスの第2波阻止できず
このコンテンツが公開されたのは、
初春の新型コロナウイルス感染症(Covid-19)の第1波は比較的無傷で乗り越えたスイスだが、今秋の第2波では大きな打撃を受けた。理由の1つに検査不足が挙げられるが、スイスでの検査数が隣国と比べ少なかったのは何故か。
もっと読む 少なすぎたコロナ検査、スイスの第2波阻止できず
おすすめの記事
新型コロナ抗体検査 スイスの転換点なるか
このコンテンツが公開されたのは、
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン発見には数カ月、おそらく数年はかかる――世界中の研究者はそう見ている。その一方で、一日も早く日常生活に戻れるよう、科学と政治は何等かの道を見つけなくてはならない。早ければスイスで5月初めに使用可能となる抗体検査は、その答えになるだろうか?
もっと読む 新型コロナ抗体検査 スイスの転換点なるか
おすすめの記事
Covid-19に役立つ馬診断
このコンテンツが公開されたのは、
スイスのある新興企業は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の大流行により馬の呼吸器疾患の診断プロジェクトを中断せざるをえなくなった。そこで考えついたのが、診断技術をCOVID-19の検査に応用することだ。
もっと読む Covid-19に役立つ馬診断
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。