労働組合ウニアが15日発表した調査外部リンクで、スイスの介護職に就いている人の約5割が定年前は仕事を続けられないと考えていることが分かった。劣悪な労働条件やストレス、ワーク・ライフ・バランスが欠けていることが背景にある。
このコンテンツが公開されたのは、
ウニアは老人ホームなど介護施設で長期にわたり働く介護士およそ1200人にアンケートを実施。47%が「おそらく定年までこの職を続けない」、34%が「(いつまで続けるか)分からない」と答える「憂慮すべき」結果となった。慢性疲労を抱えたり燃え尽き症候群に陥ったりする人は86%にのぼる。
主な理由としてスタッフ不足などの労働環境や健康問題、仕事上の身体・精神的ストレスが挙げられた。ウニアは記者発表で「回答者は30歳代以下が多く、この職に就いたばかりだ」と強調した。
総合して、87%は本来任務に十分な時間を充てられないと感じている。ある若い介護職員はドイツ語圏のスイス公共放送(SRF)の番組外部リンク内で、この職業を続けたいとしながらも、事務処理作業が増えていることを明かした。
改善策は
ウニアは介護職の魅力を引き上げるために、スタッフの増員や労働条件の改善を訴える。ウニア介護部門の責任者サミュエル・ブーリ氏は「給料の引き上げ、シフト制の改善が必要だが、それには介護職や老人ホーム、介護施設など介護事業への財政支援を増やさなければならない」と話した。
スイス州健康局長会議外部リンクの副議長を務めるザンクト・ガレン州保険局のハイディ・ハンゼルマン局長はSRFの同番組で、回答者の6割以上が30歳未満だと説明した。企業はより現代に合った魅力的な労働条件を提供し、家庭と仕事を両立できるようにするべきだが、そうできている企業は多くないと話した。
スイス中央部オプヴァルデン準州エンゲルベルクにある老人ホームの院長はSRFの番組で、同州では適切な財政支援のおかげで十分な職員を確保できると述べた。一方で支援が足りずコストカットを迫られ、職員を削減するという悪循環から抜け出せない施設も知っていると話した。
おすすめの記事
世界で最も急勾配のロープウェイがスイスで開業
このコンテンツが公開されたのは、
スイス中部ベルナーオーバーラント地方のシュテッヘルベルクとミューレンの間に、世界一急勾配のケーブルカーが開業した。
もっと読む 世界で最も急勾配のロープウェイがスイスで開業
おすすめの記事
2025年のスイス連邦大統領はカリン・ケラー・ズッター氏
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦議会は11日、カリン・ケラー・ズッター副大統領兼財務相(急進民主党、60歳)を新大統領に選出した。新副大統領にはギー・パルムラン経済・教育・研究相(国民党、65歳)が選ばれた。
もっと読む 2025年のスイス連邦大統領はカリン・ケラー・ズッター氏
おすすめの記事
医療費の高騰、依然としてスイス国民の最大の関心事 調査
このコンテンツが公開されたのは、
大手金融機関UBSが12日発表した調査「心配事バロメーター」によると、依然として医療費と健康保険料の高騰が最大の懸念事項だったことが分かった。環境と年金も懸念事項にあがっている。
もっと読む 医療費の高騰、依然としてスイス国民の最大の関心事 調査
おすすめの記事
スイス連邦工科大、留学生の授業料3倍引き上げ決定 25年秋学期から
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)と同ローザンヌ校(EPFL)が、留学生の授業料をスイス人学生の3倍に引き上げ、2025年秋学期から1学期当たり2190フランにすることを決めた。
もっと読む スイス連邦工科大、留学生の授業料3倍引き上げ決定 25年秋学期から
おすすめの記事
世界最古の原子力発電所、2033年に稼働終了
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの電力会社アクスポは5日、世界で最も古いベツナウ原子力発電所の稼働を2033年に終了すると発表した。33年までの運転継続にかかる追加事業費は3億5000万フラン(約600億円)を予定している。
もっと読む 世界最古の原子力発電所、2033年に稼働終了
おすすめの記事
スイスのドライバー、2割が飲酒運転
このコンテンツが公開されたのは、
欧州など39カ国のドライバーを対象にした調査で、スイスでは2割超が飲酒運転をしたことがあると回答した。
もっと読む スイスのドライバー、2割が飲酒運転
おすすめの記事
狩猟中の事故で男性死亡 スイス西部
このコンテンツが公開されたのは、
先月29日午後、スイス西部ヴォー州で64歳の男性が狩猟中に死亡した。イノシシを撃とうとした 猟友会のメンバーに射たれた。
もっと読む 狩猟中の事故で男性死亡 スイス西部
おすすめの記事
自殺カプセル「サルコ」運営団体代表が釈放 70日拘束
このコンテンツが公開されたのは、
今年9月にスイスで初めて使われた自殺カプセル「サルコ」について、連邦内閣は、当分の間、立法措置は必要ないとの見解を示した。サルコ運営団体は2日、身柄を拘束されていたフロリアン・ヴィレ代表が釈放されたと発表した。
もっと読む 自殺カプセル「サルコ」運営団体代表が釈放 70日拘束
おすすめの記事
スイス在住長者番付2024 トップはシャネルのオーナー
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの金融誌ビランツがまとめた長者番付2024年版によると、スイス在住の富豪トップに輝いたのは、仏高級ブランド・シャネルのオーナー家族の1人、ジェラール・ヴェルテメール氏だった。上位の顔ぶれはほぼ前年と同じだが、香料メーカーのフィルメニッヒ(Firmenich)創業家が初のトップ10入りを果たした。
もっと読む スイス在住長者番付2024 トップはシャネルのオーナー
おすすめの記事
スイス、ポイ捨て「少ない」8割 アンケート調査
このコンテンツが公開されたのは、
スイス・ポイ捨て防止コンピテンスセンター(IGSU)の年次アンケート調査によると、「スイスでは多くのゴミが適切に処理されていない」と考える人は16%にとどまった。
もっと読む スイス、ポイ捨て「少ない」8割 アンケート調査
続きを読む
おすすめの記事
人材不足 、エンジニアや医療分野で深刻に
このコンテンツが公開されたのは、
スイスでエンジニアや医療分野の人材不足がより深刻になっている。接客・サービス業では余剰感が強い。
もっと読む 人材不足 、エンジニアや医療分野で深刻に
おすすめの記事
スイスの訪問看護・介護サービス利用者増加
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで昨年、訪問看護・介護サービスの利用者数は、前年より1万人増の35万人だった。一方、老人ホームや介護施設の入居者数は14万9千人で横ばい。うち15%は短期滞在だった。
もっと読む スイスの訪問看護・介護サービス利用者増加
おすすめの記事
動物とのふれあいで活気 スイスの高齢者施設
このコンテンツが公開されたのは、
健康増進や記憶力の改善、入居者同士の会話のきっかけ作り。スイスのある高齢者施設で導入されたアニマルセラピーは、さまざまな効果を上げている。
もっと読む 動物とのふれあいで活気 スイスの高齢者施設
おすすめの記事
共に生きる 認知症患者の介護施設
このコンテンツが公開されたのは、
現在スイスには約15万人の認知症患者がいる。今後20年間にその数は倍増するといわれ、この病を患う人々のケアは早急の問題だ。そんな中、エメンタールのハスレ・リューグサウに認知症の人々が一緒に暮らす介護ホームがオープン。ここ…
もっと読む 共に生きる 認知症患者の介護施設
おすすめの記事
スイスの山奥を回る歯医者さん
このコンテンツが公開されたのは、
高齢者の中には歯の治療が必要なのに、人里離れた谷の自宅や老人ホームで暮らしているために歯医者に行けない人が増えている。そこで歯科医のミハエル・ケラーさんはスイス・ウーリ州の山岳地方を回り、患者の自宅を訪問したり、診療用に改造した自家用車のバンで患者の歯を治療したりしている。
もっと読む スイスの山奥を回る歯医者さん
おすすめの記事
多くの難題に直面する若年介護者
このコンテンツが公開されたのは、
親や親類が病気になった時、子供が介護に当たることがある。スイスでこのテーマについて初めて行われた調査によると、10〜15歳の子供のほぼ8%が若年介護者であり、これは今までの想定をはるかに超える数字だ。
もっと読む 多くの難題に直面する若年介護者
おすすめの記事
46.5兆円が無償労働に 6割は女性
このコンテンツが公開されたのは、
スイスでは2016年、無償労働に92億時間が費やされた。有償労働の79時間を上回る長さで、金銭換算で4080億フラン(46兆5000億円)に相当する。うち61.3%は女性が担っていた。
もっと読む 46.5兆円が無償労働に 6割は女性
おすすめの記事
終末期医療 ケアは行き届いているか?
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの病院や老人ホームで死を迎える高齢患者の特別な医療ニーズが十分に満たされていないことが、スイス連邦科学基金が先月公表した研究でわかった。
もっと読む 終末期医療 ケアは行き届いているか?
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。