スイスの視点を10言語で

最高のチーズに仕上げたのはまさかのあの音楽??

サウンドボックス
実験では、チーズを休ませる木のプレートに音を伝える特殊なサウンドボックスが作られた swissinfo.ch

スイスのチーズを作る段階で異なる音楽を聞かせ、味の仕上がりの違いを調べた実験で、最もチーズをおいしく仕上げたのはヒップホップだったことが分かった。

実験で使用した音楽

1 無音

2 環境音楽/Yello「モノリス」

3 クラシック/モーツァルト「魔笛」

4 テクノ/Vril 「UV」

5 ロック/レッド・ツェッペリン 「天国への階段」

6 中周波/200 Hz

7 高周波/1000 Hz

8 ヒップホップ/A Tribe Called Quest「We Got(the Jazz)」

9 低周波/25 Hz

実験に使用したのは世界チーズ選手権の優勝者アントニー・ウィスさんのエメンタールチーズ「Muttenglück」8個。モーツァルトやヒップホップ、テクノなどそれぞれ異なる音楽を24時間聞かせ、別々の場所で8カ月間保管した。実験は、ベルン芸術大学の学生と、アイデアを提案した獣医ベアト・ヴァンフラーさんが共同で行った。プロジェクトの名称は「チーズとサラウンドサウンド~料理の芸術実験」。

8カ月後、どのチーズにどの音楽を聞かせたか伏せた状態で「利きチーズ」テストを実施。その結果、ヒップホップを聞き続けたチーズが最もユニークな味に仕上がった。

結果発表が行われた14日、ヴァンフラーさんは「バクテリアが良い仕事をした」と高評価。ヒップホップを聞かせたチーズを「香りも味も著しくフルーティーで、他のサンプルとは全く異なる」と絶賛した。

科学的な見地から実験を支援したミヒャエル・ハレンベルク教授は「(結果に)圧倒された」とコメント。「ここエメンタールではチーズが重要な文化的役割を果たしているので、(ここまで話題になるのは)スイスではなんら珍しいことではないと思った。だが南アフリカのジャーナリストまでインタビューに来てくれたのには驚いた」と話した。

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

裁判所

おすすめの記事

重度障がい3歳女児を殺害した両親に禁錮8年判決 スイス

このコンテンツが公開されたのは、 スイス北部アールガウ州で、重度の障がいを持つ娘(3)を殺害したとして、地方裁判所は13日、両親を故意の殺人罪・殺人未遂罪でそれぞれ禁錮8年の実刑判決を言い渡した。

もっと読む 重度障がい3歳女児を殺害した両親に禁錮8年判決 スイス
サニヤ・アメティ氏

おすすめの記事

キリスト絵画を的に射撃したスイス議員、辞職

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの自由緑の党(GPL/PVL)チューリヒ支部に所属するサニヤ・アメティ氏(32)は9日、党の役職を辞すると発表した。自身のインスタグラムでキリストと聖母マリアを描いた絵画を的に射撃の練習をする写真を投稿し、大きな批判を浴びていた。

もっと読む キリスト絵画を的に射撃したスイス議員、辞職
スイス連邦警察官の後ろ姿

おすすめの記事

スイス検察、国民投票の不正疑惑を捜査

このコンテンツが公開されたのは、 スイス検察当局は、国民投票の提起に必要な署名が偽造されたとの疑惑を捜査している。収集代行業者が過去の署名を使い回したり、金銭を見返りに署名を集めた可能性がある。

もっと読む スイス検察、国民投票の不正疑惑を捜査
1000人以上のアルプホルン奏者

おすすめの記事

1000人超でアルプホルン演奏 スイスで世界記録を更新

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのニトヴァルデン準州クレヴェンアルプで31日、1000人以上のアルプホルン奏者が集まり、「アルプホルンを合奏する人数」の世界記録を更新した。

もっと読む 1000人超でアルプホルン演奏 スイスで世界記録を更新
アールガウの原発

おすすめの記事

スイス政府、原発の新設解禁に前向き

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦政府は28日、「すべての人にいつでも電気を:ブラックアウト(全域停電)を止めよ」と題するイニシアチブ(国民発議)に反対を表明した。ただ、新たな原子力発電所建設の解禁には原則として支持する考えを示した。

もっと読む スイス政府、原発の新設解禁に前向き
スーダンの状況

おすすめの記事

スーダン停戦交渉、和平合意なく終了

このコンテンツが公開されたのは、 スイス・ジュネーブ地方で10日にわたって行われたスーダン内戦の停戦協議が23日、停戦合意に達することなく終了した。

もっと読む スーダン停戦交渉、和平合意なく終了

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部