スイスでは太り気味の子ども向けの合宿もある。ランチは何かな?
Keystone
世界で子供の肥満が急激に増えているが、スイスではその傾向はあまりみられない。
このコンテンツが公開されたのは、
2017/10/11 15:03
世界保健機構(WHO)が「世界肥満デー」の11日に発表した調査外部リンク によると、5~19歳の肥満の青少年の数は過去40年で10倍に増えた。
調査はWHOと英インペリアル・カレッジ・ロンドン(ICL)外部リンク が共同で実施し、英医学誌ランセットに発表外部リンク したもの。「この傾向が続けば、2022年には肥満の子供の数は痩せ気味・痩せ過ぎの子供を上回るだろう」と警告した。
1975年、世界の青少年の肥満の割合は1%未満だったが、2016年時点では男児の8%弱、女児の6%弱で、合計1億2400万人に上った。さらに2億1300万人が太り気味だった。
スイスでは男児の7%、女児の4.6%が肥満だった。隣国ドイツではそれぞれ11%と7%、米国では23.3%と19.5%だった。日本は男児が5%、女児が1.7%。調査を率いたICLのマジド・エザッティ教授によると、太り過ぎの子供の数は低・中所得国で増加傾向をたどり、高所得国では増加に歯止めがかかっている。
エザッティ教授は発表文で「世界の食料市場や諸政策の影響で、健康的で栄養のある食べ物は貧しい家庭や地域にとっては高価すぎるという状況に陥っている。こうした傾向は青少年世代が肥満児として育ち、糖尿病などの疾患にかかりやすくなるとの予測に結び付く。健康的で栄養価の高い食べ物を摂る機会を家庭や学校でもっと作らなければいけない。特に貧しい家庭や地域にそうした措置が求められる。不健康な食べ物から子供を守るための規制や課税も必要だ」と指摘した。
一方で、痩せ気味・痩せ過ぎの子供は世界全体で1億9200万人だった。
スイス人は健康的?
スイスの生活で、何が子供の肥満を抑えているのだろうか。
WHOの広報担当ポール・ガーウッド氏はスイスインフォの取材に「スイスの子どもは学校で健康的な食事をしており、運動する機会も多い。都市では安全に散歩したりサイクリングしたりできる環境が整っている。放課後に学校の校庭も開放されている」と話す。「全体的に、国民の教育水準が高く健康問題への意識が強い」とし、スイスは「子供が体重管理の必要性を学ぶ良いお手本がある」とみる。
実際、スイスの子供は歩いて通学するのが一般的 で、減量が必要な子供を支援する団体もある。9月、連邦内務省とスイスの食品業界はヨーグルトと朝食用シリアルに含まれる砂糖の量を2018年末までに最大5%減らす自主協定に合意した。 スイスの5~19歳の子供の約19%、幼稚園児の16.5%が太り気味だという。
(英語からの翻訳・ムートゥ朋子)
続きを読む
次
前
おすすめの記事
ヨーグルトとシリアル砂糖含有量 最大5%削減へ
このコンテンツが公開されたのは、
2017/09/08
連邦内務省食品安全・獣医局(BLV)は5日、国とスイスの主な食品製造業者・小売業者がヨーグルトと朝食用シリアルに含まれる砂糖の量を2018年末までに最大5%削減する自主協定に合意したと発表した。
もっと読む ヨーグルトとシリアル砂糖含有量 最大5%削減へ
おすすめの記事
スイスでは75%の児童が徒歩通学、地域で違いも
このコンテンツが公開されたのは、
2017/10/04
10月4日は「International Walk to School Day(国際徒歩通学デー)」。スイス交通クラブ(VCS)の最近の調査によれば、スイスでは児童の75%が徒歩で通学している。英国や米国の2倍近い数字だ。だが、地域によって事情は少し異なる。スイスの、とりわけドイツ語圏では、幼い子供も歩いて学校や幼稚園に行く。だが、多くの子供が車やバスで通学する国から来た外国人の親は、この風習に戸惑いがちだ。
もっと読む スイスでは75%の児童が徒歩通学、地域で違いも
おすすめの記事
スイス人の食肉消費量、推奨量を大幅に上回る 男女差も
このコンテンツが公開されたのは、
2017/03/20
スイスの食生活に関する最新の調査結果で、スイス人男性は政府が推奨する量の4倍、女性は2倍以上の食肉を摂取していることがわかった。
スイス人女性よりスイス人男性の方が野菜や果物を食べる量が少なく、また、自宅で食事や料理に費やす時間が大幅に少ない。16日に発表された、連邦政府による全国規模の食生活調査結果で明らかになった。同調査は2014年1月から実施されており、今回の調査は2千人を対象に行われた。
調査結果によれば、最近の傾向として馬肉、子牛、牛肉の消費量は若干の低下を見せたものの、1週間あたりの平均食肉消費量は男性980グラム、女性570グラムで、男女全体を平均すると、政府が推奨する240グラムの約3倍にあたる780グラムだった。
もっと読む スイス人の食肉消費量、推奨量を大幅に上回る 男女差も
おすすめの記事
肥満児増加 求められる肥満治療の普及
このコンテンツが公開されたのは、
2014/04/01
ヴォルカン君は、同じ年齢の他の子どもと同様、サッカーが大好きだ。しかし友達と違う点は、肥満体であること。健康的な生活を送るために、肥満治療が必要なことだ。 ヴォルカン君は、スイス東部のザンクト・ガレンにある小児専門病…
もっと読む 肥満児増加 求められる肥満治療の普及
おすすめの記事
スイスの子ども 5人に1人が太り過ぎ
このコンテンツが公開されたのは、
2010/08/24
これは「スイス健康プロモーション ( Health Promotion Switzerland ) 」が2008/2009年の学年度に、2万5000人の子どもや青少年を対象に身長および体重を計測した結果だ。 太り過ぎの子…
もっと読む スイスの子ども 5人に1人が太り過ぎ
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。