ネコのブロッコリー准将、スイス軍基地で年金暮らし
ベルン州リスにあるスイス軍基地で、1頭のメスのトラネコが暮らしている。その名もブロッコリー准将。軍から「年金」をもらい、悠々自適の生活を送っている。
きゃしゃな体つきに柔らかい毛並み。その体から発する鳴き声は驚くほどやかましい。ドアにはネコが出入りできる小さな扉があるのに、そばに立っている人にドアを開けるよう指示を出す。なんとも厳しいが、階級がものを言う軍隊では当たり前。ブロッコリーと名づけられたこのメスネコには准将というれっきとした階級があり、基地を任される重要人物でもあるからだ。
おすすめの記事
ブロッコリー准将
ブロッコリーが軍の宿舎周辺に初めて現れたのが2004年ごろ。もともと飼い猫だったが刺激を求めて外出するようになり、若い兵隊たちがおやつをくれるのですっかり居心地が良くなってしまったらしい。ブロッコリーをかじる様子を見た兵隊たちが、そのままブロッコリーと名づけた。帰る家は別にあるのに、ブロッコリーは基地がすっかり気に入ってしまった。
基地で守衛をしているヴェルナー・ホルツァーさんは「おかしなもので、何度もここに戻ってくる。みんなが帰省で出払ってしまうクリスマスの時期もそうだった」と振り返る。以前の飼い主が仕事でほとんど家を空けていたため、ブロッコリーが家と宿舎を自由に行き来するのを止める人はいなかった。結局、飼い主と基地の担当者が話し合い、この緑色をした目のネコを基地が引き取ることに決めた。
引き取ったとはいえ、テーブルの上の食べ残しだけでは生きていけない。兵士たちはえさを買うための共同積立金を作った。
ブロッコリー准将とオフィスを共有しているホルツァーさんは「とにかくよく食べ、きれい好きだ。以前、間違えて彼女がいるのに部屋の鍵を閉めてしまったことがあったが、排泄した様子もなく、部屋もきれいなままだった」と感心する。また好奇心旺盛で、60ヘクタールある基地を隅々までチェックして回るのが好きだという。
おすすめの記事
ブロッコリー准将のパトロール
ブロッコリー准将は現在14歳。ネコでいえば高齢だ。
ホルツァーさんは「昔に比べれば衰えたなと思う。昔はテーブルから地面に直接飛び降りることができたのに、今は椅子にまず降りないといけない」と話す。ただ、日々のパトロールは精力的にこなしているそうで、鳥を追いかけたり、友だちにあいさつしたり、嫌っている近所のネコがいると追っ払ったりしているという。
軍隊に所属する動物
ブロッコリーは約3年前、軍の所属として正式に登録された。軍の名簿には105頭の番犬、救助犬のほか、予備の犬115頭が登録されている。馬は57頭、荷物を載せる馬は200頭。兵士の数は16万6500人で、予備兵は4万2千人。
ホルツァーさんは「軍のネコと正式に登録したのは正しかったと思う。だって、まるで退役した軍人のように扱われているから」と話す。
ホルツァーさんによれば、スイス軍に所属するネコはほかに2頭いる。近くの町にある家畜小屋に住み、馬のえさを食い荒らすねずみを退治するのが仕事だ。一方、ブロッコリー准将はそんなことは全くしないし、する必要もない。不公平だろうか?
ホルツァーさんは「仕事はないが、雰囲気を良くしてくれる。親元を離れて初めてこの地に来た兵士たちにとって、何日もここで過ごすとつらくなる時がある。そんな時、ネコをなでると心が安らぐ」と説明する。
ドアのところでブロッコリー准将がミャアと鳴くと、二人の兵士が笑顔でやってきて、准将が外に出るのを手伝った。この二人は間違いなくネコ好きだが、中にはそうでない人もいる。
検問所にいた新入りの兵士は「別にネコは好きじゃないが、大きな問題じゃない。だってここでは彼女の方が自分より先輩だから」。別の同僚も「かわいいけれど、特に触ったりはしない」といい、准将の邪魔にならないよう距離を置いていると話す。
確かにブロッコリー准将は自立心のある性格のようだ。人と触れ合って喜んでいるかと思えば、自分の日課を済ませるためぷいと行ってしまう。准将がまだ若かったころ、2~3日いなくなることは良くあった。ホルツァーさんによれば、今はせいぜい2~3時間すれば戻ってくるという。
ブロッコリー准将は自分のフェイスブックページ外部リンクを持っていて、3500人以上のファンがいる。「准将」の位を得たのもここがきっかけだ。
「彼女は人の心を動かす」とほめるホルツァーさんも、ブロッコリーのファンの一人だ。
スイスの軍用犬
自治体から「年金」をもらっているペットはほかにもいる。例えば今年、チューリヒ近郊にあるシュヴィーツ州の警察犬を引退したジャーマンシェパードのアイカがそうだ。最終日の夜、侵入者を見事に捕まえて任務を終えた。今は警察官のモニカ・ブレットラーさんのもとで静かな引退生活を送っている。
ブレットラーさんは地元紙Obersee Nachrichtenに「12年という極めて長い期間、警察犬として務めてくれた。今後は私と一緒に、自宅で余生をゆっくり過ごしてほしい」と語った。シュヴィーツ州では、引退した警察犬のえさ代を州が負担する。病院にかかった費用などはブレットラーさんが支払う。
ベルン州も引退した警察犬のえさ代を負担。ジュネーブ州は、警察犬を4年以上務めて引退した犬については無料で獣医にかかれる待遇を設けている。
(英語からの翻訳・宇田薫)
JTI基準に準拠
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。