スイスの企業は、職業訓練生を雇い、自社で育成すると年間1人当たり3千フラン(約33万円)超の利益を得られるかもしれないという調査結果が出た。
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦職業教育訓練所外部リンクの4回目の「費用対効果研究外部リンク」によると、見習いプログラムを持つほとんどの企業が、外部から新たに人を雇うより、自社で労働者を訓練した方が安上がりだったと答えた。
>>スイスの職業訓練ってどんなシステム?
スイスの職業訓練は、学校での教育と受入先企業での実習を組み合わせた「二重システム」制度で、多くの国で参考にされている。毎年、日本の小・中学校に相当する義務教育を修了した15〜16歳のうち、3分の2が職業訓練に進む。
このため政府は、社内トレーニングの重要性を促進することに注力する。
>>14歳でキャリアを選択するのは早すぎ?
しかし、企業が職業訓練プログラムを提供するか否かは、費用対効果が大きなカギを握る。調査を委託したスイス連邦教育研究革事務局(SERI)は、職業訓練提供の余地がある企業のうち、実際に実施しているのは全体の約40%外部リンクにとどまると試算。中小企業にとっては負担がより大きいと指摘する(例えば、適切な研修指導者を見つけることなど)。
訓練制度のある5700社超とそうでない4千社超が、調査に協力した。対象は、2016~17年度の連邦職業教育・訓練資格取得コース(VET、3~4年)のほか、今回初めて2年間の連邦VET履修コースも含んだ(より学力の低い生徒向けの、求められるスキルが比較的低い職業)。
費用は業種による
職業訓練1人にかかる費用総額は年間平均2万8070フランだった。これには給与(一般的に低い)のほか、採用・人件費、設備・材料費を含む。
企業の純利益は、年間平均3万1240フランだった。企業の3分の2が純利益があったと報告したが、残りは純利益よりも職業訓練に多くの時間を費やしたと答えた。
これは、一部の職業訓練は他の分野よりもコストが高いため。例えば左官・内装は、IT専門家や「ポリメカニクス外部リンク」技術者といったハイテク、精密機械業界よりも訓練コストは安い。ITやハイテク業界ではいずれも追加の職業訓練が必要だと、調査付随の記事は指摘する。しかし、訓練生はそのまま企業に雇い入れられるため、企業にとってコストをかける価値はあるとしている。
(英語からの翻訳・宇田薫)
おすすめの記事
ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
このコンテンツが公開されたのは、
ユングフラウ鉄道グループは、ユングフラウヨッホの2024年の来場者が105万8600人となり、2015年以来6度目の100万人の大台を超えたと発表した。
もっと読む ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
おすすめの記事
2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは2024年の企業倒産件数が過去最高を記録した。
もっと読む 2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
おすすめの記事
国民投票に向けた署名がまたも偽造
このコンテンツが公開されたのは、
医療品の安定供給を求める国民投票に向けて集められた署名のうち、3600筆以上が無効な署名だったことが明らかになった。
もっと読む 国民投票に向けた署名がまたも偽造
おすすめの記事
スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
このコンテンツが公開されたのは、
1964年東京オリンピックで銀メダルを勝ち取ったスイス人柔道家のエリック・ヘンニ(Eric Hänni)さんが25日、86歳で死亡した。スイス柔道・柔術協会が発表した。
もっと読む スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
おすすめの記事
スイス、「若すぎる」子犬の輸入を禁止
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは来年2月1日から、生後15週未満の子犬の商業輸入を禁止する。安易なネット購入を抑止するのが狙い。
もっと読む スイス、「若すぎる」子犬の輸入を禁止
おすすめの記事
スキー初心者泣かせのT字型リフト 生誕から90年
このコンテンツが公開されたのは、
スイス発祥で、今も国内のスキー場で使われているT字型リフトが23日、東部ダボスの地で誕生から90年を迎えた。発明直後から急速に普及したが、現在ではチェアリフトへの転換が進む。
もっと読む スキー初心者泣かせのT字型リフト 生誕から90年
おすすめの記事
スイス、原発新設を解禁へ 政府対案まとまる
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦政府は20日、原子力発電所の新設解禁を求めるイニシアチブ(国民発議)に応え、解禁を盛り込んだ対案をまとめた。
もっと読む スイス、原発新設を解禁へ 政府対案まとまる
おすすめの記事
スイス航空救助隊Rega、クリスマスの出動急増
このコンテンツが公開されたのは、
クリスマスを挟んだ12月24〜26日、スイス航空救助隊Regaの出動件数(国外向け含む)は前年比20%増の150件超に上った。
もっと読む スイス航空救助隊Rega、クリスマスの出動急増
おすすめの記事
スイスとEU、今後の二国間関係について合意
このコンテンツが公開されたのは、
スイスと欧州連合(EU)は20日、貿易や労働、人の移動自由などのルールを盛り込む二国間条約の締結に向けた交渉を完了したと発表した。
もっと読む スイスとEU、今後の二国間関係について合意
おすすめの記事
クレディ・スイス危機への対応「時間がかかりすぎた」 議会調査委が報告書
このコンテンツが公開されたのは、
クレディ・スイスが経営危機に陥った責任を追究するスイス連邦議会の調査委員会は20日発表した報告書で、原因は長年にわたる経営上の不始末にあったと結論付けた。
もっと読む クレディ・スイス危機への対応「時間がかかりすぎた」 議会調査委が報告書
続きを読む
おすすめの記事
永世中立国スイスの「ミリメシ」最前線
このコンテンツが公開されたのは、
永世中立国スイスが世界に誇るスイス軍。その胃袋を守るコック兵は、スイス中央部トゥーンにある炊事教育専門施設「食糧訓練センター」で日夜腕を磨く。今でこそミリタリー料理は一般市民にも愛されているが、200年前は「一掴みのパンと少量の小麦粉」しか与えられない粗末なものだった。
もっと読む 永世中立国スイスの「ミリメシ」最前線
おすすめの記事
スイスの意外な規制業種
このコンテンツが公開されたのは、
職業の規制の厳しさについては、スイスは欧州で平均的な位置にある。だがいくつかの職業については、他の国ではなかなか見ない決まりがある。
もっと読む スイスの意外な規制業種
おすすめの記事
公務に市民ボランティア スイスの伝統が衰退の恐れ
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの政治には、市民が地方政治の場でボランティアとして働くというユニークな特色があるが、この伝統は衰退しつつある。そこで、チューリヒのシンクタンクは市民の公務参加を義務化することで、この伝統を継続させようとしている。
もっと読む 公務に市民ボランティア スイスの伝統が衰退の恐れ
おすすめの記事
越境労働者がスイス人から職を奪っているわけではない?
このコンテンツが公開されたのは、
隣国から国境を越えてスイスに働きに来る労働者が、スイス人から職を奪っているわけではないし、むしろスイスの労働市場にメリットをもたらしている―。何かと否定的な見方をされる越境労働者について、スイス人の経済学者たちがこんな研究結果を発表した。
もっと読む 越境労働者がスイス人から職を奪っているわけではない?
おすすめの記事
職業訓練後の大学進学は可能か スイスの進路選択
このコンテンツが公開されたのは、
中学を卒業した若者の3分の2が職業訓練コースに進むスイス。読者からスイスインフォに「後からでも大学を目指すことはできるのか?」という質問が寄せられた。
もっと読む 職業訓練後の大学進学は可能か スイスの進路選択
おすすめの記事
スイスの職業訓練―高校進学だけが人生ではない
このコンテンツが公開されたのは、
大学進学に繋がる高校進学だけが人生ではない。スイスの若者の大半はわずか十代半ばで自分の道を決め、希望の職種がある会社に見習いとして入る。 ベルンで60年以上の歴史を持つ眼鏡店「ハインツェルマン(Heinzelmann)…
もっと読む スイスの職業訓練―高校進学だけが人生ではない
おすすめの記事
スイスの教育に関するその他の情報
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの学校教育は各州が管轄する。スイスの州は全部で26州。26通りの教育制度があるということだ。
もっと読む スイスの教育に関するその他の情報
おすすめの記事
職業技能を競うスイスの若者たち
このコンテンツが公開されたのは、
職業技能を競う国際大会に備えて、スイスの代表選手はどのように準備を整えるのだろう?ロシアで開催される国際技能競技大会(通称 :技能五輪国際大会)に向けて準備を進めるスイス代表チームの選手に話を聞いた。
もっと読む 職業技能を競うスイスの若者たち
おすすめの記事
スイス人は14歳で職業を選択 早すぎる?
このコンテンツが公開されたのは、
スイスでは若いうちに自分の職業人生について大きな決断をする。14歳は早すぎるか?それとも妥当か?意見は大きく分かれる。
もっと読む スイス人は14歳で職業を選択 早すぎる?
おすすめの記事
義務教育後の進路 今年の傾向は?
このコンテンツが公開されたのは、
スイスでは先頃およそ8万5000人が、義務教育の修了を控え進路決定の岐路に立った。そのプロセスを分析した最新の調査によると、職業訓練コースに進む場合、選択する職種はいまだ性別に左右されがちなことが分かった。
もっと読む 義務教育後の進路 今年の傾向は?
おすすめの記事
スイスの中学生 半数以上が職業訓練を選択
このコンテンツが公開されたのは、
スイス連邦教育研究革新庁(SERI)が行ったアンケート調査によると、今年度に職業訓練を選択した中学生は半数以上で、高等教育への進級を選択したのは3割だった。また、アンケート回答者の92%が「自分の選択に満足している」と答…
もっと読む スイスの中学生 半数以上が職業訓練を選択
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。