スイスは12日の晩から13日にかけて全国的に強風・豪雨に見舞われた。倒木などで交通機関が大きく乱れ、高速道路も通行止め区間が相次いだ。
このコンテンツが公開されたのは、
ドイツ語圏のスイス公共放送(SRF)によると、12日夜の最大風速は時速135キロメートルに達した。
スイス西部のジュラ山脈から激しい雷雨が全土を横断し、特にチューリヒを暴風雨が直撃。13日午後には南部ティチーノ地方にも広がった。
チューリヒ州警察によると、暴風雨やひょうが市内に多くの被害をもたらし、12日夕方以降にチューリヒの救急隊に寄せられた通報は1000件を超える。
ロイター通信によると、暴風雨による倒木や道路の浸水のため、路面電車やバスなどチューリヒの公共交通機関の一部が遅延・運行見合わせとなった。
スイス中部では、ウーリ州が南北を縦断するA2高速道路の一部を一時的に閉鎖した。
SRFによると、首都ベルンでは12時間で45.8ミリの雨を観測した。チューリヒ郊外のヴァルデッグ村では、10分間で31.1ミリの雨が降り、2018年8月にローザンヌで記録された41.1ミリの過去最高記録を更新した。
ベルナーオーバーラント地方のトゥーンでは、最大風速64キロメートルを記録した。ドイツ語圏日刊紙NZZによると、招集された消防隊は過去25年で最多となった。
暴風雨が去った後、連邦環境局(FOEN)はチューリヒ湖、トゥーン湖、ルツェルン湖に対して5段階のうち「レベル4」(危険度が高い)の洪水警報を発令。SRFは、今後数日のうちに、特に湖や川の周辺でさらに雨、洪水、地滑りが発生する可能性があると予測している。
おすすめの記事
ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの連邦工科大学チューリヒ校(ETHZ)は10日、電気を使わない除湿器を開発したと発表した。壁や天井の建築材として、空気中の湿気を吸収し一時的に蓄えることができる。
もっと読む ETHチューリヒ、気候に優しい除湿機を開発
おすすめの記事
スイスでX離れ進む
このコンテンツが公開されたのは、
スイスで「X」から撤退を表明する企業や著名人が相次いでいる。
もっと読む スイスでX離れ進む
おすすめの記事
スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
このコンテンツが公開されたのは、
スイスの研究者たちが、キノコで発電する電池を開発した。農業や環境研究に使われるセンサーに電力を供給できるという。
もっと読む スイスの研究者、キノコで発電する電池を開発
おすすめの記事
ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
このコンテンツが公開されたのは、
米ヘルスケア大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、スイスでの人員削減を計画している。
もっと読む ジョンソン・エンド・ジョンソン、スイスでの人員削減を計画
おすすめの記事
「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
このコンテンツが公開されたのは、
スイス最大手のUBS銀行の資料室には、第二次世界大戦中の行動に関する秘密がまだ残されている可能性がある――。過去にスイスの銀行と独ナチス政権とのつながりを調査した歴史家、マルク・ペレノード氏は、再調査の必要性を強調する。
もっと読む 「スイス銀行のナチス関連口座は再調査を」 歴史家ら提唱
おすすめの記事
スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
このコンテンツが公開されたのは、
スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)のブカレスト発チューリヒ便が先月オーストリアのグラーツで緊急着陸した後、客室乗務員(23)が死亡した事件で、死因は酸欠だったことが分かった。複数のスイスメディアが報じた。
もっと読む スイス航空の緊急着陸 客室乗務員の死因は酸欠
おすすめの記事
ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
このコンテンツが公開されたのは、
ユングフラウ鉄道グループは、ユングフラウヨッホの2024年の来場者が105万8600人となり、2015年以来6度目の100万人の大台を超えたと発表した。
もっと読む ユングフラウヨッホ、2024年の来場者が100万人を突破
おすすめの記事
2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
このコンテンツが公開されたのは、
スイスは2024年の企業倒産件数が過去最高を記録した。
もっと読む 2024年のスイスの企業倒産件数、過去最高に
おすすめの記事
国民投票に向けた署名がまたも偽造
このコンテンツが公開されたのは、
医療品の安定供給を求める国民投票に向けて集められた署名のうち、3600筆以上が無効な署名だったことが明らかになった。
もっと読む 国民投票に向けた署名がまたも偽造
おすすめの記事
スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
このコンテンツが公開されたのは、
1964年東京オリンピックで銀メダルを勝ち取ったスイス人柔道家のエリック・ヘンニ(Eric Hänni)さんが25日、86歳で死亡した。スイス柔道・柔術協会が発表した。
もっと読む スイスの柔道家エリック・ヘンニ、86歳で死去 東京五輪柔道銀メダリスト
続きを読む
おすすめの記事
スイスアルプス圏の村を襲う気候変動の脅威
このコンテンツが公開されたのは、
スイスアルプスの中心部にたたずむ、のどかな小村グートタンネン。牧歌的な村だが、実は山の地盤の不安定化や不意に発生しうる自然災害の恐れに脅かされている。気候変動の影響からこの村を守る手立ては何だろうか。
もっと読む スイスアルプス圏の村を襲う気候変動の脅威
おすすめの記事
1868年の大洪水から150年 自然災害が変えたスイスの姿
このコンテンツが公開されたのは、
150年前、スイスで湖と川が氾濫し、洪水が国土の大部分を襲った。この大災害は国に大きな被害と犠牲者をもたらし、連邦政府の政治や社会にも大きな変化を与えた。
もっと読む 1868年の大洪水から150年 自然災害が変えたスイスの姿
おすすめの記事
2020年のスイスアルプス、最高気温更新
このコンテンツが公開されたのは、
昨年、スイスアルプスでは史上最高気温を記録し、スイス全体では史上2番目に気温が高かった。これは紛れもなく世界的な気候変動の影響だ。このままでは寒冷地帯に生息する動植物の一部が消滅する恐れがある。
もっと読む 2020年のスイスアルプス、最高気温更新
おすすめの記事
「夏のない年」から「世紀の嵐」まで スイスの自然災害
このコンテンツが公開されたのは、
スイスはとりわけ地球温暖化の影響を受けている。気温の上昇とともに、地滑りや洪水などの自然災害リスクも高まっている。これまでにスイスを襲った大規模な災害のいくつかを写真で振り返る。
もっと読む 「夏のない年」から「世紀の嵐」まで スイスの自然災害
おすすめの記事
氷河湖の決壊洪水 を「溝」で予防 スイス
このコンテンツが公開されたのは、
氷河が削った窪地にできる湖、氷河湖。夏に氷河が溶け水量が増えると、洪水となって谷の住民に危険をもたらす。洪水リスクを回避するために、氷河の表面に溝を掘る予防策が施された。
もっと読む 氷河湖の決壊洪水 を「溝」で予防 スイス
おすすめの記事
スイスの銀行は気候リスク開示を 当局が異例の要求
このコンテンツが公開されたのは、
気候変動が深刻になり、金融機関も行動や考え方の変容を迫られている。スイスでは当局の異例の要求を受け、銀行らも本腰を入れざるを得なくなった。
もっと読む スイスの銀行は気候リスク開示を 当局が異例の要求
おすすめの記事
「災害リスクの考え方を包括的に」 国連防災担当の水鳥氏
このコンテンツが公開されたのは、
東日本大震災が起きて9年。この大災害から得た教訓を「仙台防災枠組み」に活かして防災・減災のための国家の対応力向上を呼びかけ、大惨事の記憶を風化させないように努める国連防災機関(UNDRR)トップである国連事務総長特別代表水鳥真美氏に防災対策の現状や問題点を聞いた。
もっと読む 「災害リスクの考え方を包括的に」 国連防災担当の水鳥氏
おすすめの記事
2075年にはスイスは南仏プロバンスの気候に?
このコンテンツが公開されたのは、
研究を率いる、気象学者マルタン・ベニストン氏には「地球の温暖化が続けば2070年〜2100年までに気候の大変動が起こり、地勢学上の気候地域が400キロから500キロメートル上昇する」という。つまり、スイスは南仏の、南仏は…
もっと読む 2075年にはスイスは南仏プロバンスの気候に?
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。