スイスの視点を10言語で
イラスト

2024年9月22日のスイス国民投票

9月22日に行われるスイス国民投票は、企業年金と生物多様性がテーマだ。前者は企業年金の制度改革に関するもので、後者は生物多様性を保護するためにより多くの資源と土地を割くよう求める提案だ。

企業年金改革案

スイスの年金制度は3本の柱からなる。今回は第2の柱である企業年金(BVG/LPP)が投票にかけられる。

スイス年金制度

老齢・遺族年金(AHV/AVS)と同様、企業年金基金の財源も平均寿命の伸びの影響を受ける。ベビーブーム世代の大量退職と同時に現役世代人口が減少し、基金の財政バランスが脅かされている。

市場の低金利もまた、年金基金の運用利回り低下につながっている。

議会と政府は、企業年金の財源を長期的に確保するための改革案を策定した。

主な措置は、年金の年間支給額を決める「最低転換率」の引き下げだ。改革では現行の6.8%から6%に引き下げる。

これにより年金受給額は減るが、影響を受ける世代には補償措置を設ける。また、企業年金の対象を低所得者層にも広げる。

左派政党と労働組合連合はこの改革案に反対するレファレンダム(国民表決)を立ち上げ、国民投票に持ち込んだ。労働組合連合は、保険料が上がる一方で年金受給額が減ると批判する。

おすすめの記事
年金をもらえる年齢になっても働かなければならない時代が来る?

おすすめの記事

企業年金改革が国民投票に 争点は?

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの被雇用者が加入する企業年金(BVG/LPP)の改革案が9月22日、国民投票にかけられる。年金財源を安定化させ、加入対象をパートタイム・低賃金労働者に広げるのが主な目的だ。

もっと読む 企業年金改革が国民投票に 争点は?

スイスの年金制度の第1の柱である老齢・遺族年金(AHV/AVS)の改革案は2022年の国民投票ですでに可決されている。女性の定年引き上げ(64歳から65歳)や定年後就労のインセンティブ、付加価値税(VAT)の引き上げ(7.7%から8.1%)が主な内容だった。

生物多様性イニシアチブ

2件目の提案は、生物多様性イニシアチブだ。

2020年9月に自然保護団体と環境保護団体が提起したイニシアチブ(国民発議)は、国内の生物多様性を守るために十分な資源と土地を確保することを求めている。また、連邦憲法に景観と建築遺産の保護を明記することも求める。

イニシアチブの推進派は、スイスの生物多様性が満足のいく状態になく、既存の対策では現状を改善できないと訴える。このためイニシアチブでは、公的機関に新たな対策を講じることを義務付ける。

おすすめの記事
風景

おすすめの記事

スイスの「生物多様性イニシアチブ」は行きすぎ?それとも必要?

このコンテンツが公開されたのは、 9月22日のスイス国民投票で、生物多様性の保護を憲法に明記するイニシアチブ(国民発議)の是非が問われる。自然保護団体が出した提案だが、政府や議会など各方面が反対している。

もっと読む スイスの「生物多様性イニシアチブ」は行きすぎ?それとも必要?

右派・中道政党、農業界、経済団体を含む幅広い連合体が「極端な内容かつ効果が見込めない」としてイニシアチブに反対している。反対派は、生物多様性を促進するには現行法で十分と訴える。

またイニシアチブが可決されれば、国土の約30%が利用できなくなり、食料生産や再生可能エネルギー生産が阻害されると批判する。

スイスでも世界と同様、絶滅危惧種が増え続けている。連邦環境局は、スイスの生物多様性の損失は他の欧州諸国を上回るスピードで進んでいると指摘する。スイスでは現在、自然環境の半分、生物種の3分の1が脅威にさらされている。

おすすめの記事
スイスの昆虫の状況(写真では蝶)は「心配」と考えられている。

おすすめの記事

6つのグラフで見るスイスの生物多様性の損失

このコンテンツが公開されたのは、 手つかずの自然が残るスイスーーそのイメージは、もはや現実と一致しない。国内では世界平均を上回るスピードで生物多様性が失われ、動植物の3分の1以上が絶滅の危機に瀕する。この流れを変えるにはどうしたらいいのか。

もっと読む 6つのグラフで見るスイスの生物多様性の損失

英語からの翻訳・宇田薫、校正・上原亜紀子

最も読まれた記事
在外スイス人

世界の読者と意見交換

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部