スイスの視点を10言語で

同じ問題について国レベルの国民投票が何回も行われることについてどう思いますか?

担当: Isabelle Bannerman

スイスで18日、Covid-19法を巡る3回目の国民投票が行われました。スイスには、議会が承認した法案に異議を唱えるレファレンダム(国民表決)制度があります。

皆さんは、同じ問題について国レベルの国民投票が何回も行われることや、一般市民が既存の法律に異議を唱えたり、憲法の改正を提案したりできるスイスの政治システムについてどう思われますか?

書き込みは日本語でも可能です。たくさんのご意見をお待ちしています。

この記事にコメントする

利用規約に沿って、コメントをご記入ください。 ご質問やご意見がございましたら、ご連絡ください。
Seashell-Ächerli
Seashell-Ächerli
投稿文はESから自動翻訳されます。

すべてはおとぎ話だ。メディアはスイスフランのロビー団体にコントロールされ、これらの協議を意のままに操っている。そして、何でも決めてしまう不信心者がまだいる......。そうだ...ガソリンスタンドの閉店時間を決めるのはロビー団体かもしれないが...もっと深刻なことは?それは忘れてください

Todo es un cuento. A ver si nos enteramos de una vez !Los medios estan controlados por los lobbies del franco suizo y manejan esas consultas a placer. Y todavia hay incredulos que deciden algo …. Si… igual esos lobbies les dejan decidir sobre a que hora cierran las gasolinberas … pero sobre algo mas serio? Olvidaros

Mutsumi Saitoh
Mutsumi Saitoh

国民投票を行う、レファレンダム制度に賛成です。国民一人一人が自分で考えて意見を持ち、表明することは大事。日本は事実上、政治家に投票することしかできないため、その時々の政党の党勢から判断して投票することになってしまう。

yummy~yummy~pistachio
yummy~yummy~pistachio

日本人です。
国民投票や法律に異議を唱えられる制度は賛成です。何度あっても良いと思います。Covid-19は情勢が変わっていくので。

他の国の方はどうかわかりませんが、日本では友人や先生達と政治の話はしてはいけないという暗黙のルールがあります。さらに、義務教育や高校では政治の授業もほとんどありません。試験のための暗記科目としては存在しますが、議論などはしません。

それもあってか日本人(特に若者)の政治への関心はとても低く、2021年に行われた衆議院選挙では10歳代が43.21%、20歳代が36.50%、30歳代が47.12%。
2022年に行われた参議院選挙では、10歳代が35.42%、20歳代が33.99%、30歳代が44.80%ととても投票率が低いです。(日本では最近投票権を持つ年齢が20から18歳に下がった)
また、日本には法律に異議を唱えることができたり、法律決定に関わる国民投票が行われません。(何千万人もの署名を集めたら、もしかしたら可能かもしれません。)
なので、国民投票があるということ自体が良いことだと思います。
若い人たちは、自分の一票では社会は何も変わらないと諦めています。1つの問題についての是非を問うような投票だったら、自分の一票で何か変わるかもしれないと思って投票に行くようになってくれるかもしれません。

Anona
Anona
投稿文はENから自動翻訳されます。

人々を黙らせる前に、そもそもなぜ彼らが投票を求めたのかを理解しなければならない。コビドには、投票した人口のほぼ半数から、何かに対する明確な恐怖と不信感がある。また、コビッド法によって最も影響を受ける人々(子供、若者、外国人)には投票権がない。

Before you decide to silence people you must understand why they request the vote in the first place. With Covid there is a clear fear and distrust about something, from almost half of the population that voted. Also those who are the most affected by the covid law do not have the right to vote (children, young people and foreigners) We must vote as many times as people request for it.

Isabelle Bannerman
Isabelle Bannerman SWI SWISSINFO.CH
投稿文はENから自動翻訳されます。
@Anona

こんにちは、ANONA、人々は沈黙していなかった - コビッドのトピックに関する[url=https://www.swissinfo.ch/eng/politics/swiss-voters-likely-to-back-covid-19-law/48599666]3つの投票があった[/url] そして、有権者の大多数は、毎回対策を支持することを決定した。しかし、私はそれが人々が投票に問題を持って来るために十分な署名を収集する努力を通過する理由を理解することが重要であることに同意します。また、投票権に関するあなたの意見も非常に興味深い。若者や外国人の投票をめぐる議論はたくさんある:

[url=https://www.swissinfo.ch/eng/politics/voting-rights---the-foreign-community-is-too-big-to-be-ignored-/47098792]投票権:外国人コミュニティは無視するには大きすぎる」[/url]

[url=https://www.swissinfo.ch/eng/foreigner-voting-rights/29288474]外国人 投票権[/url]

[url=https://www.swissinfo.ch/eng/politics/youth-parliaments---the-springboard-of-swiss-democracy/48526042]若者議会-スイス民主主義の踏み台[/url]

[url=https://www.swissinfo.ch/eng/politics/opinion_time-to-let-16-and-17-year-olds-vote/44983684]16歳と17歳に投票させる時が来た[/url]

[url=http://https://www.swissinfo.ch/eng/opinion_are-16-year-olds-mature-enough-to-vote--no-/44986716]16歳は投票できるほど成熟しているのか?いいえ[/url]

Hi ANONA, people were not silenced - there were [url=https://www.swissinfo.ch/eng/politics/swiss-voters-likely-to-back-covid-19-law/48599666]three votes on the topic of Covid[/url], and the majority of voters decided to support the measures every time. But I do agree that it is important to understand why people go through the effort of collecting enough signatures to bring an issue to vote. I also find your input on voting right very interesting - there are lots of discussions around young people and foreigners voting:

[url=https://www.swissinfo.ch/eng/politics/voting-rights---the-foreign-community-is-too-big-to-be-ignored-/47098792]Voting rights: ‘The foreign community is too big to be ignored’[/url]

[url=https://www.swissinfo.ch/eng/foreigner-voting-rights/29288474]Foreigner voting rights[/url]

[url=https://www.swissinfo.ch/eng/politics/youth-parliaments---the-springboard-of-swiss-democracy/48526042]Youth parliaments – the springboard of Swiss democracy[/url]

[url=https://www.swissinfo.ch/eng/politics/opinion_time-to-let-16-and-17-year-olds-vote/44983684]It’s time to let 16- and 17-year-olds vote[/url]

[url=http://https://www.swissinfo.ch/eng/opinion_are-16-year-olds-mature-enough-to-vote--no-/44986716]Are 16-year-olds mature enough to vote? No.[/url]

Socra-Alis
Socra-Alis

日本から。
私は、スイスの政治システムは民主主義的で非常に良いと思います。
同じ問題について国レベルの国民投票が何回も行われるというのは、時にはくだらないとうこともあるかもしれない。しかし、少なくとも、無関心よりははるかに良い。それに、私にはスイスの政治システムはかなりよく機能していて、民意が反映された政治が行われていると思う。

Lynx
Lynx
投稿文はENから自動翻訳されます。

高齢の有権者が亡くなり、若年層が選挙権を持つようになれば、5年ごとくらいに、同じ問題について定期的に繰り返し投票を行うべきだ。また、外国人であっても、そこで働いて税金を納めているのであれば、住んでいる場所で投票する権利を持つべきだ。もし今(7年後)ブレグジットの再投票があったとしたら、結果は残留になると思う。

As older voters die off, and younger people become eligible to vote, there should be regular repeat votes on the same issue, say every 5 years or so. Also, foreigners should have the right to vote where they live, if they are working and pay taxes there. Imagine if there were another Brexit vote now (7 years later), I think the result would be remain.

Isabelle Bannerman
Isabelle Bannerman SWI SWISSINFO.CH
投稿文はENから自動翻訳されます。
@Lynx

LYNXさん、こんにちは!定期的な投票ということですか?どのトピックに定期的に投票するのが良いと思いますか?

カントンによっては、外国人にも投票権があります:[url]https://www.swissinfo.ch/eng/foreigner-voting-rights/29288474[/url]

Hi LYNX, thank you for your contribution! Do you mean established regular votes? Which topics do you think would be good to vote on regularly?

Foreigners have voting rights in some cantons - you can find more information here: [url]https://www.swissinfo.ch/eng/foreigner-voting-rights/29288474[/url]

HAT
HAT
投稿文はENから自動翻訳されます。
@Lynx

人が変わり、状況が変わることには同意する。同じトピックに関する投票は、5年から10年の間隔をあけて行うことは可能だが、それ以上早く行うことはできない。

I agree that people change and situations change. Voting on same topic can be scheduled like 5-10 years apart but not sooner.

Frodo
Frodo
投稿文はENから自動翻訳されます。
@Lynx

歴史に関して言えば、外国人に選挙権を与えるのは得策ではない。
ローマの略奪(455年)やオーストリアのドイツへの返還(1938年)を思い出してほしい。選挙権があれば、アンシュルスのように平和をなくすことが容易になる。

https://en.wikipedia.org/wiki/Migration_Period
https://en.wikipedia.org/wiki/Sack_of_Rome_(455)
https://en.wikipedia.org/wiki/Anschluss

平和が続くように、投票する人は原住民を思いやる心を持つべきではないのか。

さらに、5年ごとにすべてが変わる可能性があるのに、どうして国民や経済が安定した状況を保てるのだろうか?

With regard to the history, It seems not the best idea to give foreigners the right to vote.
Lets remember the Sack of Rome (455) or the Anschluss of Austria 1938 to Germany. With a right to vote it will be easier to do an Anschluss an eliminate the peace.

https://en.wikipedia.org/wiki/Migration_Period
https://en.wikipedia.org/wiki/Sack_of_Rome_(455)
https://en.wikipedia.org/wiki/Anschluss

Should people who vote not have a heart for the natives so that peace remain?

Further, how can the people and the economy have a stable situation if every 5 years everything could change?

Lynx
Lynx
投稿文はENから自動翻訳されます。
@Frodo

スイスが帝国を持たず、グレーター・ロンドンより小さな国土しか持たないのはそのためだ。それに、他国を侵略するのに役立つ海や大洋がない。ここで税金を納めているなら、国籍に関係なく、ここで投票できるようにすべきだ。あるいは外国人には課税しない。

This is why the Swiss have never had an empire and only occupy land smaller than Greater London. That, and not having a sea or an ocean to help invade other countries. If you pay taxes here, you should be allowed to vote here, regardless of your nationality. Or don't tax foreigners.

Lynx
Lynx
投稿文はENから自動翻訳されます。
@Isabelle Bannerman

外国人がすべての場所で投票できるわけではないことは知っている。しかし、彼らは地域社会、カントン、そして全国的に投票できるようにすべきだ。手当てで生活している人はダメだ。ベーシックインカム、休暇の増加、減税、国民健康保険制度、EUへの加盟(イギリスが脱退した今、私のスイスのパスポートがEUのパスポートにもなればいいのだが)、英語の国語化(すでに最も話されている言語の第2位だと思う)。スイス人は、特定のグループにとっての利益よりも、個人としてどれだけの負担になるかを考える傾向があるため、素晴らしいトピックが二度と聞かれなくなることがよくある。貧乏人にとって良いことでも、金持ちのスイス人は反対票を投じる。

I know foreigners can vote in some places, not all. But they should be allowed to vote in their community, canton and nationally, but only if they make a positive contribution by working. Not those that live on handouts. Regular topics - basic income, more holidays, less tax, a national health system, joining the EU (now the UK is out, it would be nice if my CH passport was also an EU one), making English a national language (I think it's already Nr 2 most spoken). Often there are great topics never to be heard of again, as the Swiss tend to look at how much it will cost them as individuals rather than the benefit for specific groups. Quite often if something is good for the poor, the rich Swiss vote against it.

CARMEN SANCHEZ
CARMEN SANCHEZ
投稿文はESから自動翻訳されます。

西側諸国が賞賛する民主主義とは、自分たちが政府を選んでいると信じている国民にとっては、欺瞞以外の何ものでもない。
例えばこんな仮説がある:
- 政府を選ぶために総選挙が行われる。20の政党が政権を争う。
- 57%が棄権し、私のように誰が政権を取っても同じだと考えている。
- 票の43%は左右の最も代表的な政党が占め、残りの票は重要性のない小政党が占める。
- これらの小政党が政権獲得の鍵を握る。
- 彼らは、小政党の利益と引き換えに、ありえない協定を結ぶだろう。それが大きな話題となり、彼らの思惑通り、同盟する可能性のある政党に圧力をかけるだろう。
スペインのように、ETAのテロリスト、国民の大多数が軽蔑している新共産主義者と同盟を結んでいる政府。
有権者に嘘をつき、共産主義者やETAとは決して同盟を結ばないと約束したサンチェス氏が、選挙後に約束を反故にし、彼を選んだわけでも、彼の同盟国を選んだわけでもない国民を裏切る。

La Democracia tan loada por todos los países occidentales, no es más que un engaño para el pueblo que cree que elige a los Gobiernos.
Nada más lejos de la realidad, por ejemplo con esta hipótesis:
- Se convocan elecciones generales para elegir el Gobierno. 20 partidos concurren para detentar el poder.
- Hay 57% abstención, gente que como yo, cree que da igual quién gobierne
- El 43% de votos son para los partidos más representivos de izquierda y derecha, el resto de votos son para los partidillos carentes de significancia.
- Esos partidillos serán la clave para obtener el gobierno
- Harán pactos imposibles, a cambio de beneficios para los partidillos, que sacarán pecho y presionarán a conveniencia al posible partido que se alíe.
-Gobiernos como el español, con alianzas con terroristas etarras, neo comunistas que son despreciados por la mayor parte del pueblo.
Obtenemos, un señor Sánchez que mintiendo a sus propios electores, prometiendo que jamás se aliaría con comunistas y etarras, tras las elecciones, se retracta de sus promesas, traicionando a ese pueblo que ni lo ha elegido, ni ha elegido a sus aliados… de qué tipo de Democracia estamos hablando… de una mentira ilusoria que engaña al pueblo.

CARMEN SANCHEZ
CARMEN SANCHEZ
投稿文はESから自動翻訳されます。

おはようございます。少なくともスペインでは、老人ホームでかわいそうな祖父母たちが、拒否すれば追い出されると脅されながら、非常に深刻な副作用のある未検証の物質を注射され、殺され続けている。
私の両親は、二人ともこの注射が原因で亡くなりました。このことは私の魂を打ち砕きました。私は、これが人道に対する犯罪であることを知りながら黙っている犯罪者のクズ政治家や、医師を自称する者たちを決して許しません。私はヒトラー、スターリン、毛沢東を笑います......間違ったワクチンと呼ばれるものが使う巧妙さは、政府の同意を得て、何百万人もの死者を生み出し、今も生み出し続けています。科学者、ジャーナリスト、医師......私は、この世界が操作され、馬鹿にされた社会になりつつあるのを目の当たりにし、苦しむまで長生きしないことを願う。

Buenos días, ha escrito usted mis palabras. Siento decepción que Suiza haya sido igual de manipulada con el tema covid, y la “presunta” vacuna que, al menos en España sigue matando a los pobres abuelos en residencias de ancianos, donde son inyectados con una substancia no probada y que tiene muy serios efectos secundarios, bajo amenaza de echarlos si se niegan.
Mis padres, ambos, han muerto por las inyecciones, lo que me ha partido el alma, nunca perdonaré a los políticos basurientos criminales, ni a esos que se denominan médicos, que callan aún sabiendo que esto es un crimen contra la humanidad, me rio de los Hitler, Stalin, Mao… la sofisticación empleada por la mal llamada vacuna ha producido y está produciendo millones de muertes, con la anuencia de Gobiernos. Científicos, Periodistas, Médicos … Espero no vivir demasiado para ver y padecer la sociedad de tontos manipulados y aborregados en que se está convirtiendo este mundo

bhoewler
bhoewler
投稿文はFRから自動翻訳されます。

国会が国民の代表として仕事をすることはないので、国民がその都度決定しなければならないが、残念なことに、同じ国会が法律を施行する仕事をすることはない。セカンドハウス、LAT、Covid、via secura、気候など、その例はたくさんある。

Ma foi, le Parlement ne faisant jamais son travail, comme élu du peuple, le peuple doit à chaque fois trancher et, malheureusement, ce même Parlement ne fait ensuite jamais son travail, encore, pour faire appliquer. De nombreux cas en exemples, les résidences secondaires, la LAT, le Covid, via secura, le climat et j'en passe.

daicla
daicla
投稿文はITから自動翻訳されます。

民主主義とは参加である。だから、国民にこの法律を承認するか否かを求めたのは非常に良いことだ。
重要な問題は、情報に基づいた意識的な投票の準備として、公的および私的な情報の問題であり、これが十分であり、トーンや宣伝的な要素がなかったかどうかである。

La democrazia è partecipazione. Quindi molto bene che i popolo sia stato chiamato ad approvare o respingere la legge.
Una questione importante - propedeutica al voto informato e consapevole - è il tema dell'informazione pubblica e privata e se questa è stata sufficiente e priva di toni o elementi propagandistici.

old man
old man
投稿文はENから自動翻訳されます。

スイス国民は、世界のどの国民もほとんど持っていない権利を持っています。 すべてが嘘であったことがわかったとき、私たちはその過ちを正すための法的、政治的能力を持つ世界で唯一の国民となるのです。 この権利を決して奪ってはならない。

The Swiss people have rights that nearly no other people in the world have. When we discover that it was all a lie we will be the only people in the world with a legal and political capacity to right the wrong. Never let them take this away from us.

HAT
HAT
投稿文はENから自動翻訳されます。
@old man

実生活では、知覚がすべてだ。スイスは知覚の達人であり、ごまかしの達人でもある。私たちは皆、自分の一票が重要だと思っている。私たちの投票は、本当に私たちの意見を行動に移したのだろうか?多くの場合、上位の権力者が票を検討し、「創造的」に自分たちの決定を下す。

IN real life, it is all about perception. Swiss is a master of perception and also deception. Yes we all think our vote matters. Have our votes really translated to action on our opinion? More often than not, higher powers will review the votes and then decide "creatively" their own decision.

Isabelle Bannerman
Isabelle Bannerman SWI SWISSINFO.CH
投稿文はENから自動翻訳されます。
@HAT

HATさん、「より高い権力が創造的に自らの決断を下す」方法について、ソースを教えていただけますか?

Hi HAT, could you provide sources on how "higher powers decide creatively their own decision"?

LoL
LoL
投稿文はENから自動翻訳されます。

迷惑な話だ。私たちは意見を述べましたが、彼らは私たちの意見を変えようとしているように感じられます。私たちは、政治家に有利なテーマだけに何度も何度も投票しています。セラフについては、ベルグの方が安いとか、もう一度投票すればいいのにと思うのですが...人生で一度も使ったことのないサービスにお金を払っていることを考えると。テレビに接続せず、車内でもラジオを聴かない。インターネットとモニターだけ。また投票しましょうか?いやいや、金持ちを儲けさせたcovidについて何度も投票してお金を浪費しているんだ...そうしよう。

It is annoying. We expressed out vill, it feels like they try to change our opinion. We vote again and again only on subject that benefits the politicians. I wish we voted again about Serafe, like belug was cheaper... considering we are paying for services I have never used in my life. No TV connection, no radio in the car. Only Internet and monitors. Let's vote on that again? Oh no we are waisting money voting over and over about covid which made richer people more profits... let's do that

Isabelle Bannerman
Isabelle Bannerman SWI SWISSINFO.CH
投稿文はENから自動翻訳されます。
@LoL

こんにちは、

SWI swissinfo.chはその資金の50%をライセンス料から得ています。詳しくはこちらをご覧ください:[url]https://www.swissinfo.ch/eng/about-swi[/url]

Hi LOL,

an interesting bit of information, SWI swissinfo.ch receives 50% of its funding from licence fees. You can find out more about us here: [url]https://www.swissinfo.ch/eng/about-swi[/url]

Stephan Läng
Stephan Läng
投稿文はFRから自動翻訳されます。

このような論争的なテーマに関しては、状況が進展するにつれて再び議論するのが正当な方法だと思います。今回の場合、メディアが情報を隠しているとはいえ、状況は非常に進展している。莫大な経済的、財政的な利害が、問題の全容を国民に理解させることを許さない。スイス国民が何も知らなかったことがわかったにもかかわらず、「知る人ぞ知る」という伝説的な恐怖と警戒心が、「守ってほしい」と誘導している。
私の知る限り、私たちは中心的な出来事を完全に見逃しています。それは、実際には、少数の犯罪企業によって、政治家と共謀して、公的資金が世界的に滞留している、ということです:それはあなた方のためなのです!

Je trouve que lorsqu'il s'agit d'un sujet aussi controversé il est légitime d'en rediscuter selon l'évolution de la situation. En l’occurrence, la situation a énormément évolué même si les médias font de la rétention d'information. Les enjeux économiques et financiers énormes ne permettent pas à la population d'apprécier l'ensemble du problème. On peut relever la crainte et la prudence légendaire des suisses qui demandent à être protégés, guidés par "ceux qui savent" même si on le sait maintenant: ils n'en savaient rien.
Pour ma part, on est passé totalement à côté de l'événement central qui est en fait un hold-up mondial des fond publiques par un petit nombre d'entreprises criminelles avec la complicité des politiques sous couvert de : C'est pour votre bien!

Stephen Morris
Stephen Morris
投稿文はENから自動翻訳されます。

スイス民主主義(いや、すべての直接民主主義)を支持する最も強力な論拠は、そのために国民投票を呼びかけるのは簡単なプロセスであるにもかかわらず、国民がそれを廃止するために投票しないことです。

他の政治体制ではそうはいきません。選挙制の政府の下で暮らす私たちは、政治家が同意しない限り、直接民主制に移行することはできません。 そして、政治家たちはほとんど例外なくそれに反対しているため、政治体制全体を覆すことになるのです。 政治家の現職の地位、政治献金へのアクセス、その他の利点を考慮すると、それは不可能なことである。

スイスの民主主義にどのような欠陥があると思われるにせよ、スイスの民主主義は、国民の支持という形でその正当性を継続的に示すことができる唯一のシステムであるという点でユニークである。

The most powerful argument in favour of Swiss Democracy (and indeed all direct democracy) is that the people don't vote to abolish it, even though it is a straightforward process to call a referendum for that purpose.

That is not true of other systems of government. Those of us who live under elective government cannot move to direct democracy without the politicians agreeing to it. And as the politicians are almost universally opposed to that, it means somehow overturning the entire political establishment. Given their incumbency, access to political donations, and other advantages, that is an impossible task.

Whatever perceived defects some people might think Swiss Democracy has (and remember all systems of governments have defects in the eyes of some people ) Swiss-style Democracy is unique in being the only system that provides ongoing demonstration of its legitimacy in terms of popular support.

Frodo
Frodo
投稿文はENから自動翻訳されます。

スイスの人々は、AHV改革、温室効果ガス、移民などの問題について、特定の界隈に都合が良くなるまで何度も投票してきたのでしょうか。
スイス人は明らかに、同じ問題で何度も投票することに慣れている。

How often have people in Switzerland voted on AHV reform, greenhouse gases, immigration and other issues until it suited certain circles?
The Swiss are obviously used to voting on the same issues over and over again.

Frodo
Frodo
投稿文はENから自動翻訳されます。

かつて、ある哲学者が言った:民主主義国家は、時に間違った判断をすることがあるが、新しい洞察によってその間違った判断を修正することもできる。

A philosopher once said: A democracy occasionally makes wrong decisions, but it can also correct these wrong decisions with new insights.

VeraGottlieb
VeraGottlieb
投稿文はENから自動翻訳されます。

それがスイスの民主主義の「美」なのだ...。

That is the 'beauty' of Swiss democracy...

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部