The Swiss voice in the world since 1935

【トランプ関税】スイス経済相が米通商代表と初協議

スイスのギー・パルムラン経済相
スイスのギー・パルムラン経済相 Keystone-SDA

トランプ米大統領が2日発表した関税措置をめぐり、スイスのギー・パルムラン経済相は7日、米通商代表(USTR)のジェミソン・グリア氏とビデオ会議による最初の協議を行った。

パルムラン氏は同日、協議は「二国間の貿易関係について議論する素晴らしい機会」だったとし「今後も協議を継続する」とX(旧ツイッター)に投稿した。

外部リンクへ移動

スイス連邦経済省経済管轄局(SECO)のエレーヌ・バドリガー・アルティエダ氏は現在、米国当局者らと対面で技術的な協議を行っている。カリン・ケラー・ズッター財務相兼大統領とパルメラン氏の米国訪問の調整役を務める同氏は、16日まで米国に滞在する。

「誤解を解く」

SECOによると、スイス経済省とSECOは「現在、米国当局と連絡を取るためにあらゆる可能な手段を講じている」。

「スイスの通商外交の目的は、米国側にスイスの状況を説明し、誤解を解くことにある」

【関連記事】トランプ相互関税、スイス時計・医療機器への影響必至 医薬品は対象外

一方、ケラー・ズッター氏は11~12日にワルシャワで開催されるEU経済財務相理事会(ECOFIN)の非公式会合に出席し、トランプ政権の関税が欧州に与える影響について欧州各国と協議する予定だ。

スイスは報復せず

トランプ米大統領は2日、スイスからの輸入品に31%の関税を課すと発表した。スイスからの輸入品には5日から10%の追加関税がかかり、9日からさらに21%が課される。

【関連記事】トランプ大統領、スイス製品に31%の関税

スイス連邦政府は3日、「米国の算出方法は、我々連邦閣僚には理解できない」としながらも、当面は対抗措置を取らないと表明した。こうした慎重な姿勢は、スイスの一部政党や企業代表者から批判されている。

ヴァレー(ヴァリス)州商工会議所(CCIV)は、「米国政府の関税措置は、スイスの輸出志向の企業に直接的な影響を及ぼす」と話している。

英語からの翻訳:大野瑠衣子

おすすめの記事

人気の記事

世界の読者と意見交換

ニュース

スイスのカリン・ケラー・ズッター大統領

おすすめの記事

スイス大統領、関税でトランプ氏と電話会談

このコンテンツが公開されたのは、 スイスのカリン・ケラー・ズッター連邦大統領は、米国の追加関税について、ドナルド・トランプ米大統領と電話会談した。

もっと読む スイス大統領、関税でトランプ氏と電話会談
スイスのケラー・ズッター大統領とパルムラン経済相

おすすめの記事

スイス、トランプ関税に報復せず

このコンテンツが公開されたのは、 スイス政府は3日、ドナルド・トランプ政権が同日発表した関税に対し、当面は対抗措置を取らないと表明した。

もっと読む スイス、トランプ関税に報復せず
BYDの車

おすすめの記事

スイスにBYDが上陸 年内に15店舗

このコンテンツが公開されたのは、 中国のEVメーカー比亜迪(BYD)が正式にスイス市場に進出する。年内に全国で15店舗を出店する計画だ。

もっと読む スイスにBYDが上陸 年内に15店舗
スイスFINMA

おすすめの記事

スイス金融当局が組織再編 リスク管理部門を新設

このコンテンツが公開されたのは、 スイスの金融市場監督機構(FINMA、日本の金融庁に相当)は1日、監督体制を強化するため組織を再編したと発表した。クレディ・スイス危機への反省から、立ち入り検査機能を増強する。

もっと読む スイス金融当局が組織再編 リスク管理部門を新設
シモン・プリュス氏

おすすめの記事

スイスで凍結されたロシア資産、1.25兆円に 所有者の特定進む

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦経済管轄局(SECO)は1日、これまでに国内で凍結したロシア資産は74億フラン(約1兆2500億円)になったと発表した。資産の所有者の特定が進んだことで、昨年4月から1年で16億フラン増えた。

もっと読む スイスで凍結されたロシア資産、1.25兆円に 所有者の特定進む
買い物かごの写真

おすすめの記事

スイス住民の12人に1人が貧困ラインを下回る 

このコンテンツが公開されたのは、 スイス連邦統計局が31日発表した最新調査で、2023年のスイスの貧困率は前年比ほぼ横ばいの8.1%(約70万8000人)だったことが分かった。

もっと読む スイス住民の12人に1人が貧困ラインを下回る 
部分日食

おすすめの記事

スイスで29日に部分日食

このコンテンツが公開されたのは、 スイスでは29日に部分日食が観測される見込み。午前11時20分頃に月が太陽の前に重なり始める。

もっと読む スイスで29日に部分日食
チベットの旗とスイスの旗を掲げる亡命チベット人家族と子ども

おすすめの記事

ベルン大、チベット語コースの募集停止

このコンテンツが公開されたのは、 ベルン大学は、2025年度秋学期からチベット語コースの学生募集を停止する。同大はチベット語が学べる唯一のスイスの大学だった。

もっと読む ベルン大、チベット語コースの募集停止

swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。

他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部

SWI swissinfo.ch スイス公共放送協会の国際部