カランダッシュ
黒鉛とヒマラヤスギから作られる人気製品をルカ・ザネッティ氏が撮影。
フランスの国境近くにある工場からは、機械のうなる音が絶え間なく鳴り響く。材料が打ち抜かれ、型抜きされ、切断されているのだ。こうして、黒鉛の塊とカリフォルニア産ヒマラヤスギから 徐々に鉛筆の形が出来上がっていく。色鉛筆が主に機械で作られる傍ら、万年筆やボールペンの製作では手作業で無数の小さな部品が組み合わされていく。「カランダッシュ ( Caran d’Ache ) 社」広報担当のレナーテ・シュテルン氏は「わが社ではディテールをとても大切にしている」と言い、一目見ただけでは気がつかない彫り模様や飾りを指し示す。
swissinfo.chの記者との意見交換は、こちらからアクセスしてください。
他のトピックを議論したい、あるいは記事の誤記に関しては、japanese@swissinfo.ch までご連絡ください。